チャリティグッズを買って応援する

Buy Charity Products

ファッションを通した社会貢献:チャリティキャンペーンの背景

◆IN LIFE, WE ARE ONE

 2018年1月、京都で活動するNPO、JAMMIN様とのコラボキャンペーンを実施しました。JAMMINは社会課題の解決に取り組む団体を週替わりで紹介し、その活動メッセージを込めたオリジナルデザインTシャツを制作・販売することで、社会的に重要でありながら必ずしも認知度が高くはない課題の存在や、その解決に向けてアクションを起こしている人がいることを広く知ってもらうことをめざし活動している団体です。当協会の活動やめざしていることを詳しくインタビューいただいた他、その過程を通じて、オリジナルTシャツ等を制作いただきました。1点につき700円のチャリティ金がキャンペーン終了時に総額61万円となりました。

デザインコンセプト

dt

一人ひとりの命は、大きな円(縁)の中に、生かされている─。
エンドオブライフ・ケア協会のシンボルマークであるたんぽぽをはじめ、
アラセイトウ(花言葉は”思いやり” ”見つめる未来”)
スイートピー(花言葉は”やさしい思い出” ”門出”)
サンザシ(花言葉は”希望” ”新しい光”)
で、繊細かつ力強い円を描き、困難の中にあっても「つながり」を感じ、折れない心で生きる人間の姿を表現しました。
“IN LIFE, WE ARE ONE”、「私たちはひとつ」というメッセージを添えています。

チャリティ金の使途:動画「私の人生」

 グッズをご購入くださったみなさまからお預かりしたチャリティ金を活用させていただき、私たちがお伝えしたいメッセージを短編の映像として制作いたしました。


◆Shared words, Shared growth~言葉をともに、成長をともに~

shared words, shared growth

 2022年10月18日から1週間、JAMMIN合同会社様とのコラボによる二度目のチャリティキャンペーンを実施。限られたいのちの現場で学んできたことを、志を同じくする様々な活動と根っこの部分で共有しながら、それぞれの地域で最期まで豊かに暮らせる社会に向けて、ともに成長していきたい。そのような願いを込めて、新たにデザインを起こしていただきました。

 これと連動し、毎晩日替わりでイベントを開催しました。詳細はこちらをご参照ください。

 チャリティ額は、当初目標15万円から上方修正した目標額30万円を上回り、388,490円となりました。商品にもよりますが、1点のご購入で700円のチャリティとなりますので、550点ほどのご注文をいただいた計算となります。大変多くの方にご購入いただきましたこと、心より御礼申し上げます。みなさまからのご寄付は、新たなプログラム開発費用の一部にあてさせていただく予定です。

ご注文について

 公式での販売は終了していますが、個別注文は可能です。当協会までご連絡ください。キャンペーン期間中と同じく、1点のご購入で700円のチャリティとなります。

<ご注文からお届けまでの流れ>
1. 事務局からメールにてお申込書ファイルをお送りします。
2. JAMMIN様ホームぺージ(https://jammin.co.jp/shop/)にてチャリティ商品の色とサイズを参考に、購入対象をご検討ください。
3. 必要事項(必要数と送付先、支払い方法、配送方法)をご記入のうえ、ファイルをご返送ください。
4. 当協会からJAMMIN様へ発注書を送付し、JAMMIN様から直送で納品されます。

<お支払い方法>
●商品代引きの場合(推奨)
到着時にお支払いください。代引き手数料:300円
※ゆうぱっくのみ利用可能です。

●銀行振込の場合
注文書をお送りいただいてから、送料を含む振込金額と振込先をお知らせします。
ご入金確認後、当協会よりJAMMIN様に発注書をお送りいたしますため、
少しお時間をいただきます。振込手数料はご負担をお願いします。

<配送方法>
●メール便:300円(Tシャツ2枚まで。銀行振込の場合のみ)
●ゆうぱっく:650円(代引き利用はこちらのみ)

<納期>
通常は納品書がJAMMIN様に渡ってから4営業日で出荷とされていますが、
オーダーメイドのため、少しだけお時間をいただく可能性がございます。


Theory of Change

セオリー・オブ・チェンジ