Copyrights © 2023 All Rights Reserved by End-of-Life Care Association of Japan
第186回:コンパッション都市とユニバーサル・ホスピスマインド2月21日(火)19:00-21:00
2. 世代を超えて 継承していく「わたし」~ はじめてのディグニティ・セラピー ~3月12日(日)10:00-16:00
喪失の悲しみを抱えた本人・家族がこれからを生きるヒント1. 死別後の悲しみとともに生きる2月5日(日)14:00-17:00
・2月12日(日)東京・2月26日(日)大阪/愛知/オンライン・3月19日(日)名古屋/松山/オンライン・4月23日(日)東京/オンライン・4月30日(日)札幌/オンライン
自分を認め、人に優しくなれる物語子どもも大人も一緒に学びませんか?
第7回:そこが知りたい「ACP井戸端会議」第6回:学ぶことは生きること第5回:院内学級の教師として学んだこと第4回:”ともに働く”を通し人生の主人公に
開催レポート
2023年2月3日
【成果報告会】富士通プロボノ部(富士通グループ社員有志によるボランティア活動)(2023/2/3)
エンドオブライフ・ケア協会の活動は、様々なボランティアの方々に支えていただいているのですが、認定ファシリテーターのように、講座やイベントの運営に関わってくださる方もいらっしゃれば、プログラム
2023年2月2日
【活動報告】北海道 ワーカーズコープ×ELC札幌
10月5日に協定を結んだワーカーズコープ(労働者協同組合)様では、10月1日に労働者協同組合法が施行されたことを機に、全国各地で勉強会を行われています。 1月13日には、札幌で勉強会が開催さ
お知らせ
2023年1月31日
コラムを更新しました
受講者の声 > コラム を更新しました。 こちらからお読みください。
看取りへの苦手意識から関わる自信へ
7,725人
2023年2月9日現在の実績
学ぶ・伝える・ふりかえる 実践コミュニティ
54箇所
自分も相手も大切にする関わりを文化に
45,198人
1,315人
327人
169人
東京都
2023年2月12日(日)
第124回エンドオブライフ・ケア援助者養成基礎講座(2023年2月12日・東京虎ノ門 対面のみ)
医療・介護 従事者向け、一般向け / 養成講座 定員20名
大阪府
2023年2月26日(日)
第125回エンドオブライフ・ケア援助者養成基礎講座(2023年2月26日・大阪市/愛知県西尾市/オンライン)
医療・介護 従事者向け、一般向け / 養成講座 定員30名
オンライン
2023年3月2日(木)~3月16日(木)
第126回エンドオブライフ・ケア援助者養成基礎講座 (平日2.5H×3日間:2023年3月2・9・16日)
医療・介護 従事者向け、一般向け / 養成講座 定員0名
2023年2月21日(火)
第186回 コンパッション都市とユニバーサル・ホスピスマインド(2/21)
定員0名
神奈川県
2023年3月12日(日)
世代を超えて 継承していく「わたし」~ はじめてのディグニティ・セラピー ~(横浜会場のみ)
医療・介護 従事者向け、一般向け 定員50名
鹿児島県
2023年2月17日(金)
援助的コミュニケーション
援助職対象定員25名
2023年2月28日(火)
第47回 ELC奈良 地域学習会
援助職対象定員30名
2023年2月10日(金)
折れない心を育てる いのちの授業(小6)
小(4-6)対象定員30名
大分県
2023年2月20日(月)
あなたにとって大切なもの〜これからの人生どう生きるか〜
市民対象定員20名
「折れない心を育てる いのちの授業」講師トレーニング(2023年5月7日)
対象定員30名
『折れない心を育てる いのちの授業』
小澤 竹俊(著)
KADOKAWA より発売中
『死を前にした人にあなたは何ができますか?』
医学書院 より発売中
『あなたの強さは、あなたの弱さから生まれる』
アスコムより発売中
新規会員登録
コラム
養成講座
ユニバーサル・ホスピスマインド