【開催報告】JAMMIN×ELC キャンペーン終了のご報告

  • 開催レポート
  • お知らせ

 10月18日から1週間限定で、京都発チャリティー専門ファッションブランドJAMMINさんとのコラボキャンペーン第2弾を実施しました。連動して毎日イベントを開催し、多くのみなさまにご参加いただきました。心より御礼申し上げます。

JAMMIN×ELC​​​​コラボキャンペーンについて

 JAMMIN合同会社さんは、社会課題の解決に取り組む団体を週替わりで紹介し、その活動メッセージを込めたオリジナルデザインTシャツを制作・販売することで、社会的に重要でありながら必ずしも認知度が高くはない課題の存在や、その解決に向けてアクションを起こしている人がいることを、広く知ってもらうことをめざし活動している団体です。


Day3 イベント「つながりの先にあるもの」にご登壇くださった代表の西田さん

 2018年1月に初回コラボの機会をいただき、エンドオブライフ・ケア協会の活動やめざしていることを詳しくインタビューいただいたほか、その過程を通じて、エンドオブライフ・
ケア協会のオリジナルTシャツ等を制作いただきました。今回、2回目のコラボとなります。

事前の詳細な打ち合わせを経て、ライターでありプログラムをマネジメントされている山本さんに丁寧に記事をまとめていただきました。

 キャンペーン期間中、JAMMIN公式サイトから、1週間限定でJAMMIN×ELCコラボの新・旧両方のデザインのTシャツ・バッグ等ご購入いただける仕組みで、ご購入金額のうちTシャツであれば700円(バッグやエプロンなどは100円・700円からご選択)がご寄付となるチャリティです。ご寄付は、地域で学びの場を広げていく上で活用できる映像制作の原資とさせていただく予定です。


 

今回のキャンペーンのテーマ

 今回のテーマは、「Shared words, Shared growth~言葉をともに、成長をともに~」。

 限られたいのちの現場で学んできたことを、志を同じくする様々な活動と根っこの部分で共有しながら、それぞれの地域で最期まで豊かに暮らせる社会に向けて、ともに成長していきたい。そのような願いを込めて、新たにデザインを起こしていただきました。

 キャンペーンに連動して、毎晩イベントを開催しました。後述ご参照いただけますと幸いです。

Day4 イベント「私が決める、私が選ぶ~思い通りにならないことについて考える」で対談してくださったNPOピッコラーレ代表の中島さん、フィッシュファミリー財団ジャパンプログラムマネジャーの草野さん。活動分野は異なりますが、根っこにある想いは重なることを、短い対談を通して学びました。

Day5 イベント「子供たちと描く将来の夢」では、3人の小学生にお話を伺いました。「看護師になりたい。(お母さん)キラキラしてるなと思って」と憧れを言葉にする小学3年生の関口さん。「喜入の砂浜を、ウミガメが戻って来れる、砂浜にする」という夢を持ち、行政に働きかけたりゴミ拾いに自ら動く小学4年生の濱田さん。「今は、病気的なことを言うと、気管切開(呼吸器)がはずれていなくてもいいけど、体の障害がなくなっていたらいいな。歩いてしたいことはいっぱいあるし、スポーツだってしたいし、自分が何が得意で、得意でないか、確かめてみたい。」と想いを語る小学5年生の宮崎さん。

Day6 イベント「折れない心を育てる いのちの授業〜自分を認め大切にする〜」でお話くださった、鎌田さんと中村さん。「自分なんていなくてもいいのかな」ご自身やご家族の実体験を通して、参加者と一緒にその想いをふりかえります。

デザインに込めた願い

 JAMMINさんの手掛けるブランドは、デザインや素材にこだわりがあります。デザイナーのDLOPさんから、新しくなったデザインの意図をご紹介いただきました。

 "社会にあるさまざま課題、そこに取り組む一人ひとりや団体さんの活動の内容はそれぞれだけれど、その根っこの部分にある志は同じであるということを、一つの根から生えるさまざまな種類の花で表現しました。
 いのちの循環を表現するために、今まさに咲き誇る花だけでなく、役目を終えて散る葉っぱやこれから咲く蕾、大地に羽ばたいていく種…植物のさまざまな状態を描いています。どんな状態でもあっても、すべてが尊く美しい。そんなメッセージを感じ取っていただけたらと思います。
 花や葉っぱを引き立たせるために、あえて根っこは写実的にではなく装飾的な要素を加えながら抽象的に描きました。そうすることでデザイン全体に繊細さと、それでいて折れない芯の強さがグッと引き立ったと思います。
 また、団体のモチーフでもあるタンポポの綿毛を、前回のコラボ時は一本一本描いたのですが、今回は点描にして、ふんわりとやさしい雰囲気にしました。この表現を見つけられたことは、今回のデザインで僕自身が気に入っている点ですね。"

 Tシャツは100%インドのオーガニックコットンを使用、縫製からプリント、発送まですべて国内で行っているそうです。以前に増して着心地もよくなりました。普段使いとして着用いただけるかと思います。

デザインが結ぶ会話の糸口:キャンペーンこぼれ話

 前回、Tシャツをご購入くださった方が、休暇で訪れた地で偶然入ったお店にて、偶然Tシャツを着ていたが故に、現地のELCファシリテーターにお声をかけられて、初対面となったというエピソードがありました。

 今回は、このようなエピソードがありました。三重県桑名市の善西寺で、住職の矢田さんが定期開催していらっしゃる、お寺子ども食堂。コミュニティナースとして運営をサポートしていらっしゃる佐藤さんは、JAMMIN×ELCコラボデザインのエプロンをつけてお仲間と対応していらっしゃったところ、「とても綺麗な色のエプロン。デザインも素敵!」と声をかけていただき、「どこで買ったの?」から始まり、エンドオブライフ・ケアについてのお話につながったのだそうです。援助的コミュニケーションについても興味を持ってくださり、「大事だよね!聴くってことは!」と話していらしたそうです。

 

「みんなでお揃いのエプロンをつけたら可愛いだろうなぁと思ったり、それってなあに?と聞かれたらELCのことを話せると思って(妄想して)、4枚も買ってしまいました」という佐藤さん。

 

毎晩開催:キャンペーン連動イベント(2021/10/18〜24)

 チャリティキャンペーンに合わせて、10月18日からの1週間、毎晩イベントを開催いたしました。ご登壇のみなさま、ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。

<Day1:10月18日(月)19:00-20:00>
●夢をつなぐ、思いをつなぐ

 限られたいのちの現場で学んできたことを、志を同じくする様々な活動と根っこの部分で共有しながら、それぞれの地域で最期まで豊かに暮らせる社会に向けて、ともに成長していきたい。そのような願いを込めて、新たにデザインを起こしていただいたのですが、その根っこの部分について、エンドオブライフ・ケア協会として大切にしたいことを言葉にする時間としました。

⇒開催報告:https://endoflifecare.or.jp/posts/show/9088

 

<Day2:10月19日(火)19:00-21:00>
●新型コロナ・ショックに備えて最強のチームを作ろうVol.19
 〜小さな力を大きな力に変えるためには?〜

 毎月第三火曜日に開催しているイベントシリーズの19回目として開催しました。誰かの力になりたい、そう願いながら、壁を感じてうまく行っていないと感じること。壁を越えるためのヒントとして、ワクチン開発、社会学、地域福祉などから学ぶことを参考にしつつ、これから自分にできること。これらを、小グループでお互いに問いながら、想いを言葉にしていただきました。

⇒開催報告:https://endoflifecare.or.jp/posts/show/9089


<Day3:10月20日(水)19:00-20:00>
●つながりの先にあるもの

 JAMMIN合同会社の代表・西田さんをゲストにお迎えして、これまで、380テーマの社会課題に取り組む団体とコラボして見えてきたことや、JAMMINさんが走り続けられる理由、支えについても伺いました。

「根っこにあるのは、もっとチャリティを身近にしたいという思い。社会問題はネガティブに思われたり、取り組んでいる人は偽善じゃないのと思われる風潮があるけれど、ポジティブだったり、楽しかったり。普通にファッションとしてカッコよかったり。仕事だけではない、やりがいを持てるということを、何かのきっかけで知る。僕たちはいまアパレルと記事でそれをやっていますが、アパレルだけではなく、飲食、スポーツなど、日々の暮らしの中に、社会を考えたり、社会のためになる、そういうちょっとした活動に参加できるきっかけを提供できたらと思います。何より楽しみます。」


⇒開催報告:https://endoflifecare.or.jp/posts/show/9090

 

<Day4:10月21日(木)19:00-20:00>
●「私が決める、私が選ぶ」〜思い通りにならないことについて考える〜

 妊娠を機に様々な困難の中、葛藤を抱えるすべての方の相談支援をしていらっしゃる特定非営利活動法人ピッコラーレ代表理事の中島かおりさんをお迎えして対話しました。

 相手があるなかで決めるということ、合意形成の難しさ、まず気持ちが整うという前提、選択肢があるということ、選択の良し悪しをジャッジされかねないなかで言葉にすることの怖さ、価値判断を挟まずに聴いてくれる存在・・・こうしたことが、子どもの頃から、生きていくなかで様々な場面で遭遇する課題であることや、どんな私たちであれば、自分や相手を大切にできるのかなど、短い対談のなかで共有させていただきました。


⇒開催報告:https://endoflifecare.or.jp/posts/show/9096

 

<Day5:10月22日(金)19:00-20:00>
●子供たちと描く将来の夢

先が見えない。夢が描きにくい。
長引くコロナ禍で、晴れない気持ちになることもあるかもしれません。
そんなときこそ、
これが好き。もっと知りたい。深めていきたい。
自分はこんなことを大事に思っていたんだ。
など、今、ここにあるつながりを言葉にしてみると、次の小さな一歩が見つかることもあるのかもしれません。小学5年生の宮崎さん、小学4年生の濱田さん、小学3年生の関口さんにお話を伺いました。


⇒開催報告:https://endoflifecare.or.jp/posts/show/9093

 

<Day6:10月23日(土)18:00-19:00>
●折れない心を育てる いのちの授業〜自分を認め大切にする〜

 本来90分の授業であるところ、今回はダイジェスト版として、「自分を認め大切にする」に焦点を当てて、広島の作業療法士で認定講師の鎌田直子さんと長崎の看護師で認定講師の中村マサ子さんがお話くださいました。


⇒開催報告:https://endoflifecare.or.jp/posts/show/9097

 

<Day7:10月24日(日)13:30-16:30>
●認定ELCファシリテーター向け研修  ~生涯学習としてファシリテーターに求められること~

 エンドオブライフ・ケア協会アドバイザーで、京都芸術大学教授・副学長、NPO学習学協会代表理事の本間正人先生をお招きして、認定ELCファシリテーターを対象とした研修を開催しました。前回、2019年8月開催にご参加くださった方にとっても、はじめての方にとっても、充実の3時間となりました。


⇒開催報告:https://endoflifecare.or.jp/posts/show/9100

キャンペーンの結果

 チャリティ額は、当初目標15万円から上方修正した目標額30万円を上回り、388,490円となりました。(10/25時点)

 商品にもよりますが、1点のご購入で700円のチャリティとなりますので、550点ほどのご注文をいただいた計算となります。大変多くの方にご購入いただきましたこと、心より御礼申し上げます。

 また、商品を着用するなどして写真やコメントをFacebook等にアップしていただいたことで、より多くのみなさまの目にとまり、応援をいただけたと感じております。ありがとうございました。

 みなさまからのご寄付は、新たなプログラム開発費用の一部にあてさせていただく予定です。今後とも応援よろしくお願いいたします。

エンドオブライフ・ケア協会より感謝を込めて

 9月23日(土)に、FMヨコハマの番組にゲスト出演してきました。ゲストに必ず聞く質問として、未来に残しておきたいモノを尋ねられました。

 私は、ホスピス・マインドが頭に浮かびました。形のあるものは、どれほど輝いていたとしても、100年も200年も経てば、やがて古くなって崩れてしまいます。この横浜の姿も歴史とともに移り変わっていくことでしょう。

 しかし、目に見えないものは永遠に残り続けます。
 ホスピス・マインドは、まさに無形のものです。もし、私たちの人生で、大きな困難にぶつかったとしても、その苦しみから大切な自らの支えに気づくこと、そして、もし目の前に誰かが苦しんでいたならば、その誰かのために誠実に関われるホスピス・マインドを持った人が、これからの時代に必要となります。

 社会的孤立が深刻化していく未来において、暖かなホスピス・マインドを持った人たちが、それぞれの場所で周囲を照らしてくれる、そんな夢を、仲間とともに追いかけていきたいと思うのです。

 集まったお金は目に見えるものかもしれません。しかし、皆様からお寄せ頂いた温かな思いは無形なものとして、活動する私たちの心の中に永遠に残り続けていくことでしょう。あらためてチャリティにご協力をありがとうございました。
 

 そして、再度このような貴重なコラボの機会をご提案くださったJAMMINさん、本当にありがとうございました。今後も、社会課題の解決に取り組む様々な団体とのコラボを通じて、多くの活動に光が当たり、よりよい社会へとつながっていくことを願っております。

 

<エンドオブライフ・ケア協会紹介記事>
https://jammin.co.jp/charity_list/211018-endoflifecare/

<第二弾デザインに込められたメッセージと着用写真>
https://jammin.co.jp/2021/10/22/this-week-design-elc-2/
 

お知らせ一覧へ戻る

TOP