menu
ログイン 新規会員登録 お問い合わせ

開催レポート

List of Articles

    エンドオブライフ・ケア協会主催/関連 講座・イベント

  • 令和6年度実施:大阪市立小中学校への「折れない心を育てる いのちの授業」出前授業

      開催レポート

    • 開催レポート

    2025.03.26

     令和2年度以来、令和6年度も大阪市教育委員会と連携させていただき、 大阪市立小中学校各校へ「折れない心を育てる いのちの授業」出前授業をお届けいたしました。今年度は16校57クラス2,430名がご参加くださいました。これまでの累計は、96校255クラス9,486名です。   1. 令和

  • 【イベント】「ひとり死」時代の人生のしまい方 ~今を豊かに生きるために~(第211回:滝野隆浩さん)

      開催レポート

    • 開催レポート

    2025.03.23

       2025年3月18日、毎月第三火曜日開催のオンラインイベント「ユニバーサル・ホスピスマインドをもとに最強のチームを作ろう」を開催しました。  今回は、毎日新聞 専門編集委員の滝野隆浩さんとの対談をもとに、問いを立て、小グループで参加者とともに対話する機会としました。

  • 【講座】第175回エンドオブライフ・ケア援助者養成基礎講座(2025年3月5、12、19日・オンライン)

      開催レポート

    • 開催レポート

    2025.03.22

     2025年3月5、12、19日(水)、エンドオブライフ・ケア援助者養成基礎講座をオンラインにて開催いたしました。公開講座としては第175回となります。    ご参加のみなさまからのお声をいただきました。   ***************   ・自分が支えるので



    地域学習会 開催レポート

  • 終末期に限らず、苦しんでいる人から見て「わかってくれる人」になるためには

    2025.03.22

    ロールプレイの復習ができた。 養成講座の復習ができた。 安心して語られる場だった。 講師が全体を見て個々に声をかけ、暖かい雰囲気だった。

  • 訪問時に思わぬ言葉が返ってきたら

    2025.03.19

  • 第2回在宅医療セミナー

    2025.03.17



    折れない心を育てる いのちの授業 開催レポート

  • 教員研修 (神奈川県 洗足学園中学高等学校)

    2025.03.28

  • 折れない心を育てる命の授業 (島根県 )

    2025.03.27

    誰もが人の支えがあったら、辛いことや落ち込むことがあっても乗り越えられるということが分かった。これからつらいことや苦しいことがあったら、友達や家族に相談してみようと思う。人にわかってもらうだけじゃなくて、自分が人のことをわかろうとすることが大切だと思った。(小6) 話をきいて自分で悩みを解決するこ

  • ココロの宝物をみつけよう~折れない心を育てるいのちの授業~ (広島県 NESTING大黒町)

    2025.03.24

    未公開

Theory of Change

セオリー・オブ・チェンジ