menu
ログイン 新規会員登録 お問い合わせ

開催レポート

List of Articles

    エンドオブライフ・ケア協会主催/関連 講座・イベント

  • 【講座】第192回エンドオブライフ・ケア援助者養成基礎講座(2025年10月12日・オンライン)

      開催レポート

    • 開催レポート

    2025.10.21

     2025年10月12日(日)、エンドオブライフ・ケア援助者養成基礎講座をオンラインで開催いたしました。    公開講座としては第192回目の開催でした。    ご参加のみなさまからは、このような声が寄せられています。   ・対人支援の深さ、無限の学びについて改め

  • 【UHM実践】SOMPOケアさま介護プライドマイスター対象「ユニバーサル・ホスピスマインド実践ゼミ」最終報告会(2025/9/28)

      開催レポート

    • 開催レポート

    2025.09.30

    SOMPOケア株式会社さまでは、経営理念「人間尊重」を体現する象徴的な介護スタッフを「介護プライドマイスター」として社内で選出・育成する制度を設けていらっしゃいます。   エンドオブライフ・ケア協会は、制度が始まった2021年の第1期生から研修を担当し、2025年度で5期目を迎えました。

  • 【イベント】「認知症とともに生きるための いのちの授業」in 福岡(2025/9/8)

      開催レポート

    • 開催レポート

    2025.09.30

    2025年9月8日(月)、福岡県大任町と行橋市にて 「認知症とともに生きるための いのちの授業」をトライアルで実施しました。   6月から1年間かけて、プログラムの開発から、ファシリテーターの育成と認定、ビジネスモデルの開発などを行っていきます。   認知症の知識を学ぶ機会は増えま



    地域学習会 開催レポート

  • 事例検討

    2025.10.16

    前回の現地開催に参加していました。今回は、前回参加されていない方も参加されており、より多くの意見が聞けてより深く考えることができて良かったです。2回事例検討すると、より深く考えることができて良いなと思いました。 自由トークだった いつもとは違う視点を持てる事例だったので昔やっていた仕事を思い出し

  • 第42回ELCとちぎ学習会

    2025.10.02

    短時間でも濃い学びができた ゆったりとした気持ちで参加ができる

  • ACPと援助的コミュニケーション

    2025.09.27



    折れない心を育てる いのちの授業 開催レポート

  • 折れない心を育てる いのちの授業(小6、保護者) (東京都 港区立小学校)

    2025.10.18

  • 折れない心を育てるいのちの授業 (長崎県 島原市医師会)

    2025.10.15

    1. 苦しみに寄り添い、支えられるような人間になりたいと思った。 2. 自分の周りの人が苦しんでいたら、反復を使い助けてあげたいと思います。 3. 苦しんでいる人が話をしてくれるには共感し傾聴することが大切だと思った。 4. たくさん支えてくれている人がいて、がんばれていることがわかった。これ

  • 職員研修の体験 「折れない心を育てるいのちの授業」 (北海道 )

    2025.10.09

    感動しました。中学の時に、友人との関係で悩んだことがありました。その時、家族が私の支えでした。この授業を、ぜひ友達にも聞いてもらいたいです。

Theory of Change

セオリー・オブ・チェンジ