menu
ログイン 新規会員登録 お問い合わせ

開催レポート

List of Articles

    エンドオブライフ・ケア協会主催/関連 講座・イベント

  • 【イベント】ユニバーサル・ホスピスマインドを日常で活かすヒント 〜 “あたりまえ”の風景の中に、苦しみと支えを見つけるワーク 〜 :(第214回 ユニバーサル・ホスピスマインドをもとに最強のチームをつくろう)

      開催レポート

    • 開催レポート

    2025.06.27

       2025年6月17日(火)、毎月恒例のオンラインイベント 「ユニバーサル・ホスピスマインドをもとに最強のチームを作ろう」を開催しました。   今回のテーマは、 「ユニバーサル・ホスピスマインドを日常生活で活かすヒント  ~“あたりまえ”の風景の中に苦しみ

  • 【講座】第181回エンドオブライフ・ケア援助者養成基礎講座(2025年6月8日・福岡)

      開催レポート

    • 開催レポート

    2025.06.12

     2025年2025年6月8日(日)、エンドオブライフ・ケア援助者養成基礎講座を福岡県北九州市にて開催いたしました。   公開講座としては第181回目となる今回は、複数名でご参加くださった法人もいくつかあり、42名がご参加。大変熱気のある開催となりました。    ご参加のみな

  • 【メディア掲載】社会貢献アプリactcoin「Beyond2025 あなたから始まるやさしさの連鎖〜エンドオブライフ・ケア協会活動10周年記念イベントレポート〜」

      開催レポート

    • 開催レポート

    2025.05.30

     エンドオブライフ・ケア協会もイベントパートナーとしてお世話になっている社会貢献アプリactcoin(アクトコイン)の公式noteにて、エンドオブライフ・ケア協会設立10周年シンポジウムへの参加レポートを掲載いただきました。   「Beyond2025 あなたから始まるやさしさの連鎖〜エ



    地域学習会 開催レポート

  • 第75回ELC奈良地域学習会「事例検討」

    2025.06.24

    今回事例を提供させていただき、思いもかけない方策をいただけました。 事例の文面からは読み取れなかった部分が、対話をとおして人となりが見え、役割や尊厳を考えることができ、支える為のディスカッションが出来ていた 志茂さんがまとめてくれたのがよかった。 もう少し人数が集まれば良かったかな

  • 苦しみを抱えた人とのかかわり方研修会

    2025.06.21

    ・今、現在苦しんでいる利用者様との関りで悩んでいたので、改めて反復や沈黙の大切さを思い出し、実践したいと思いました。苦しみを分かろうとしてくれる、理解しようとしてくれる相手になれてるといいなと思います。 ・反復と沈黙はできるようになってきていますが、問いかけは難しいです。ワークでは決まった文章で言

  • 「ユニバーサルホスピスマインドの全体像をあらめて学ぶ」

    2025.06.20

    各グループからの主な共有内容 第2グループ:本による支え、自己啓発本の活用 第3グループ:人との関わり、さりげない支援の重要性 第4グループ:家族の問題や不登校など、人とのつながりによる克服 第1グループ:人との関わり、インターネットを通じた出会いの価値 重要な気づき 聴いてもらうことの



    折れない心を育てる いのちの授業 開催レポート

  • 折れない心を育てるいのちの授業 ー仕事もプライベートもぶち大変!それでも心穏やかに過ごすにはー (山口県 光市立大和総合病院)

    2025.06.27

    ・子供や夫はイライラの原因だけど、支えでもあることに改めて気づき、感謝の気持ちを持つことができました。 ・思い通りにいかないことばかりに目がいっていたけど、支えや、選ぶことができる自由で視点が変わり頑張ろうと思えました。 ・自分自身の事を深く考える時間となりました。仕事ばかりで、プライベートを全

  • 折れない心を育てる いのちの授業(中1) (神奈川県 海老名市立今泉中学校)

    2025.06.26

  • 折れない心を育てる いのちの授業(中1・3) (大阪府 大阪市立緑中学校)

    2025.06.18

Theory of Change

セオリー・オブ・チェンジ