この日程は、既に開催終了しています。
 
                                                いのちに驚く対話―死に直面する人と、私たちは何を語り合えるのか
〜岡田圭さんをゲストに迎えて〜(10/15)第206回 
| 開催日時 | 1日目:2024年10月15日(火) 19:00〜21:00 他の日程を探す | 
|---|---|
| 開催会場 | [オンライン会場] | 
| 講師 | 小澤 竹俊 | 
| 内容 | 定例のオンラインイベントのご案内です。 
 今月は、ニューヨーク訪問看護サービス(Visiting Nurse Service of New York)で長年ホスピス緩和ケアに従事し、プログラム・マネージャーを務めた岡田圭さんをゲストにお招きいたします。 
 
 何十年現場で実践を繰り返したとしても、私たちは100点を取れません。だからこそ、学び続ける魅力がこにあります。毎月第三火曜日夜、ご参加をお待ちしております。 
 ゲストについて
 
 
 当日の流れ(変更の可能性があります)18時45分 簡単なガイダンス 
 ※お申込み・お支払い完了された方には、一定期間、当日の録画(全体セッションのみ。小グループの録画はございません。また、プライバシーに関わるため個人の発言を除きます)をご視聴いただくことができます。当日は参加が難しい方も、よろしければぜひお申込みください。 | 
| 枠名 | 対象 | 参加費用(税込価格) | 残席数 | 
|---|---|---|---|
| 一般枠 | 非会員 | 1,100円 | オンライン枠 (残10席) | 
| 会員 | 550円 | ||
| 学生枠 | 非会員 | 0円 | |
| 会員 | 0円 | ||
| 認定ELCファシリテーター枠 | 会員 | 0円 | (残4席) | 
| 一般枠 | 会員・非会員を問わずどなたでもご選択いただけます。 ※会員の方はログインしてからお申込みください | 
|---|---|
| 学生枠 | 学生の方はこちらを選択の上、所属欄に学校名をご記入ください。受講日時点で学生(社会人学生は除く)で、かつ有効期限内の学生証(学校法人)のご提示が可能な方が対象となります。 ※社会人経験があっても、現時点で就業されず学業に専念されている方は学割対象となります(大学、専門学校等) ※お申込後、学生証の写しをお送りいただき、確認後正式に学割適用となりますので、ご了承ください | 
| 認定ELCファシリテーター枠 | 有効期間内の認定ELCファシリテーターの方は無料でご参加いただけますが、当日は運営やグループワークのご支援をお願いいたします。 ※一般参加をご希望の際は会員枠をご選択ください ※更新が必要な方は先にお手続きをお願いします | 
 
© End-of-Life Care Association of Japan