「人生最終段階の医療・ケアを地域で支えるための情報共有」
※今回は一般受付対象外となります。
| オーガナイザー | 手塚美恵子 |
| 認定ELCファシリテーター | 平野知子、長浜友美 |
| 開催年月日 | 2020年12月22日(火) |
| 時間 | 18:00〜19:00 (正味時間:01:00) |
| 開催地 | 栃木県 |
| 会場名 | オンライン |
| 対象者 | 援助職 |
| 対象に関する補足 | 医療・介護・福祉従事者従事者 |
| 参加前提 | 看護協会会員・非会員 県北地区(栃木県)内の医療・介護・福祉従事者 |
| 定員 | 30人 |
| 概要 | エンドオブライフ・ケアの講義とロールプレイ 苦しむ人への援助と5つの課題~援助的コミュニケーション(反復)~ ※このイベントはzoomを利用したオンライン開催です |
| 問合せ先 | elctochigi@gmail.com ※今回は一般受付対象外となります |
| 参加人数 | 30人 |
| 参加者からのコメント | 業務の忙しさで自分の聞きたいことを聞いていた気がします。患者さんの聴いてくれる人になれるようにしたいと思いました。 |








