【授業】兵庫県神戸市「いのちの授業」(2019/11/02)
2019.11.05
ELC近畿およびELC奈良の認定ELCファシリテーターで「折れない心を育てる いのちの授業」レベル1認定講師、久保田千代美さまからの実施報告です。
*************
2019年11月2日(土)、わたぼうしカフェでいのちの授業をさせていただきました。訪問看護ステーションわたぼうしの利用者さんやご家族、元利用者さんのご家族などで年に3回開催されているそうです。準備も大変なことと思いますが、わたぼうしさんは、地域の中で大切な役割を果たされているステーションだなと思いました。
■ 参加者からのコメント :
- もっと、早くきいておきたかった。
- たくさんの内容だった。
■ 次回開催に向けた課題等 :
訪問看護ステーションの利用者ということで、一般といっても高齢の方やご遺族の方に対してのさらに配慮した内容にしたい。多くのことではなく、ゆっくりと内容を絞ったほうがよかったのではないかと振り返った。
<折れない心を育てる いのちの授業プロジェクト>
https://endoflifecare.or.jp/okproject/