menu
ログイン 新規会員登録 お問い合わせ

【お知らせ】学習会事前事後 申請方法について

  • お知らせ

2020.05.01

エンドオブライフ・ケア協会の「認定ELCファシリテーター」、「オーガナイザー」、「折れない心を育てる いのちの授業 認定講師」「コーディネーター」いずれかの役割で、活動を行う際には、学習会(継続学習)の開催前後に、以下の手順でご申請をお願いいたします。

 

〔事前申請〕

1.
ログインする。

※ログインガイド:
https://endoflifecare.or.jp/pages/about-login
⇒マイぺージ
⇒プロフィール画面で下にスクロール

 

2.
「継続学習申請フォーム」の「開催前(開催1か月前まで)」ボタンを押す。

 

⇒「継続学習開催前の報告」ぺージへ移動。

 

3.
種別をプルダウンから選択(「地域学習会」または「折れない心を育てるいのちの授業」のいずれかをお選びください。迷った際は事務局にご連絡ください)。

 

4.
オーガナイザーをプルダウンから選択。

(リストにない場合は「オーガナイザーEmail」欄に対象者の協会登録メールアドレスを記載)
(オーガナイザーはFTが兼ねるため、いない場合は記載不要)

5.
3で地域学習会を選択した場合⇒「認定ELCファシリテーター(FT)」
3で折れない心を育てるいのちの授業場合⇒「折れない心を育てるいのちの授業 認定講師」

にそれぞれチェックを入れ、該当者を選択(リストに存在しない場合は「Email」欄に対象者の協会登録メールアドレスを記載)。

 

6.
コーディネーターを入力(複数の場合は改行)。
(コーディネーターは折れない心を育てる いのちの授業 認定講師が兼ねるので、いない場合は記載不要)

 

7.
開催年月日以降の情報はこれまで通り項目に沿って入力。

8.
「募集受付可否」のいずれかにチェック。

 

9.
登録ボタンを押す。
⇒事務局にて内容確認後(3営業日以内)、地域学習会開催一覧に表示します。
https://endoflifecare.or.jp/study-groups

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

〔事後登録〕

1.
ログイン後、「継続学習申請フォーム」の「開催後(開催1か月後まで)」ボタンを押す。

2.
プルダウンから該当のレポートを選択。
(報告すべき事前申請がない場合は「未報告の継続学習は現在ありません。」と表示されます)

3.
必要項目を入力する。

4.
「参加者からのコメント」に入力したデータは、HP上の開催レポートぺージ
https://endoflifecare.or.jp/posts/report)に表示されます。

5.
「次回課題」に入力したデータはHPには公開されず、事務局でのみ確認します。

6.
「参照」ボタンを押すと別ウィンドウが出現するので、写真を選択⇒開くボタンを押してアップロードする。

7.
「登録」ボタンを押す。
⇒事務局にて内容確認後(3営業日以内)、一覧に表示します。

開催レポートぺージ⇒地域学習会レポート
https://endoflifecare.or.jp/posts/report

※「詳細ぺージ」を押下すると概要ぺージに移動します。

 


※会員期限、またはファシリテーターの年間期限が切れている方はマイぺージから更新のお手続きをお願いします。

 

Theory of Change

セオリー・オブ・チェンジ