『FMみはら』(2023年9月14日)
2023.09.14
2023年9月14日(木)、広島県三原市のコミュニティラジオ『FMみはら』の番組、「フォーライフレディオFMみはらイブニングスペシャル」に、三原市の作業療法士で認定講師の鎌田直子さんがゲスト出演されました。
9月17日(土)に行われる講演会として、以下2つのご紹介と、主催として活動されている、みはらスマイルハートのことや、エンドオブライフ・ケア協会のことをお話してくださいました。
- AM「折れない心を育てるいのちの授業」
- PM「人生の最期まで穏やかに過ごせる街、三原をめざして」
なお、FMみはらの放送編成方針は4つのLIFEなのだそうです。
「For Life Radio」
FMみはらはFor Lifeであり、Four Life です。
「三原のみんなのラジオ局」『聴く』『参加する』『育てる』ために
FMみはらは4つのLIFEを常に念頭に番組作りをしていきます。
① LIFE(命)
→最優先で命に係わる防災情報を発信していきます。防災情報を「聴いて」もらうための準備を怠りません。
② LIFE(生活)
→生活にいきる情報を発信していきます。そのためにも企業、市民の皆さんの「参加」できる番組を作っていきます。
③ LIFE(人生)
→人生の先輩で市民の皆さんの生きてきた証(人生)を番組で取り上げていきます。市民の皆さんに番組に「参加して」頂き、そしてその人生から「学んで」いくことができるようにします。特に学生・児童が番組作りに「参加」しながら「学んで」いくことができるように番組作りをします。
④ LIFE(生)
→情報の鮮度にこだわります。鮮度の良い「生の情報」を発信するためにも市民の皆さんに「参加」して頂き、「聴いて」価値のある情報を発信していきます。