【お知らせ】12th Asia Pacific Eldercare Innovation Awards 2024:最終選考・表彰式

  • お知らせ

 Asia Pacific Eldercare Innovation Awardsとは、高齢化社会をポジティブなものに変革していくことを目的に、アジア太平洋地域において、革新的なビジネスプラクティス、運営戦略、サービスモデルを通じて高齢化体験を再定義する組織を称えるべく、シンガポールのAgeing Asia社が2013年から年次で表彰しているものです。

 

 第12回の今回、エンドオブライフ・ケア協会はOPERATOR OF THE YEAR – PALLIATIVE CARE部門(新設)において、Finalistにノミネートいただきました。4年前の第8回(INNOVATION OF THE YEAR - CAREGIVER MODEL部門Finalist)に続き二度目となります。

 

 2024年5月7日に最終選考のためのプレゼンテーションを行うため、シンガポールに伺って参りました。持ち時間は質疑応答を含めて10分。限られた時間のなかで、各地域でファシリテーターのもと、ユニバーサル・ホスピスマインドが実装されている状況と、その背景をご紹介いたしました。(書類審査提出資料では、佐賀県唐津市、沖縄県沖縄市、鹿児島県奄美大島大和村における、看取りに関わる個人・組織・地域の変化を紹介)

 

 結果は、カテゴリの中の最優秀賞をいただくことは叶わず、香港の事業者が受賞となりました。残念ではありますが、同時開催されたInnovation ForumでもPalliative CareやCommunityに関わる取り組みが関心を集めていたり、また、参加者同士の交流において超高齢化の先をゆく日本から学びたいとのお声を伺うなど、様々な刺激をいただいて参りました。

 

 これからも、誠実に国内の実践を重ねながら、国内外の優れた取り組みと学び合い、コミュニティに還元して参りたいと思います。事例提供など、ご協力くださいました各地の実践者のみなさま、ありがとうございました。

 

Ageing Asiaとは

  • ・アジア太平洋地域の企業、政府、地域社会のリーダーとつながり、パートナーシップとソリューションのキュレーションを通じて、高齢化社会を機会と捉え、これに取り組むことをビジョンとする、シンガポールを拠点とした独立系ビジネスネットワーク。Awardを含む、World Ageing Festivalを主催。
  • ・超高齢化で先をゆく日本に続き、アジアの国々もこれから続々高齢化、超高齢化を迎えると言われていおり、シンガポールは2026年に高齢化率21%超と予測されている。

 

World Ageing Festival

  • ・2024年は5月6日~10日にMarina Bay Sands Convention and Exhibition Centreにて開催。
  • ・世界中から、ケアの業界従事者、経営者、政策関係者、財団、NGO/NPO、市民(特に高齢者)が6,000人参加。
  • ・今年のテーマは、Redefining Care: Activating Communities for the Future(ケアを再定義:未来に向けてコミュニティを活性化する)。来賓のシンガポールの社会・家庭開発省のMasagos Zulkifli大臣は、「超高齢化に伴う社会のニーズに政府だけで対応することはできない」インフォーマルサービスを含むコミュニティの活性化こそが必要不可欠な要素になると発言。

 

#エンドオブライフ・ケア

#ユニバーサルホスピスマインド

お知らせ一覧へ戻る

TOP