【講座】第187回エンドオブライフ・ケア援助者養成基礎講座(2025年8月24日・仙台)

  • 開催レポート
  • 援助者養成基礎講座

 2025年8月24日(日)、エンドオブライフ・ケア援助者養成基礎講座を仙台にて開催いたしました。

 公開講座としては第187回目の開催でした。

 

 職場の方やご友人からの口コミで受講くださった方や、リピーターとして受講くださった方など、少人数ながら、熱い想いが伝わってくる回でした。SOMPOケア介護プライドマイスター1期生としてこれまでオンラインで交流してきた石井さん、そして事業所の施設長が、今回はじめて対面でお目にかかることができました。

 

 ご参加のみなさまからは、このような声が寄せられています。

 

・患者、聞き役の役割の実践を繰り返しすることができ、すごくエネルギーを使いましたが、実際にお会い出来てグループワーク出来たこと、有意義でした。

 

・解決できないことを認めて負の話を反復することや沈黙の時間の大切を改めて学んだ。

 

・良いところを拾っていただいて、話しやすい雰囲気を作っていただいた。

 

・私達は毎日介護の現場で高齢者の皆様へ対して、対応困難な場面が多々あります。苦しんでいる方に対してどう対応していいか分からなかったのですが、これからもロールプレイを通して学んだことを現場に生かしていきます。

 

・訪問看護での実践で、ACPなどにいかせます。

 

 

 ご参加くださったみなさま、本当にありがとうございました。次回仙台開催は、2026年1月25日を予定しております。こちらからご参照ください。

 

 

 この講座は“入学式”です。

 みなさまのこれからの実践を、心より応援しております。

 

エンドオブライフ・ケア協会設立10周年関連情報

 

・10周年特設Webサイト

 

 10年間のあゆみやこれからのことを随時更新して参ります。

 ぜひこのサイトをたびたび訪れてあなたの声を聴かせてください。

 ページの参照はこちらから

 

  •     
  •  第216回 ユニバーサル・ホスピスマインド をもとに最強のチームをつくろう
         2025年9月16日(火)オンライン
         お申し込みはこちらから

  •  
  • 研修・イベント開催予定

◆エンドオブライフ・ケア援助者養成基礎講座

      

・2025年8月30日(土)9:00〜17:30(オンライン)

・2025年9月4、11、18日(木)19:30〜22:00(オンライン) 
・2025年9月20日(土) 9:00〜17:30(東京) 
・2025年9月28日(日)9:00〜17:30(大阪)

 

 

◆折れない心を育てる いのちの授業講師トレーニング

 

・2025年9月21日(日)10:00〜16:00(オンライン) 
・2026年1月12日(月・祝)10:00〜16:00(オンライン) 

 

 

お申込み

こちらから



#ユニバーサルホスピスマインド
#エンドオブライフ・ケア

お知らせ一覧へ戻る

TOP