【授業】北海道・宗谷チーム3名が授業デビュー: 折れない心を育てる いのちの授業@中頓別中学校(2025/8/25・26)

  • 開催レポート
  • いのちの授業

以下は、認定講師で北海道中頓別町教員の
室田ひろみさんからのご報告です。

 


北海道中頓別中学校にて、3年目となる
「折れない心を育てる いのちの授業」を行ってきました。

今回は、宗谷チームの3人が講師としてデビュー。
地域を越えて集まった5人で、1年生から3年生までの
全学年に授業を届けました。
 

🎉今回デビューした講師3名:

・戸田さん(豊富町)…1年生を担当
・高師さん(稚内市)…2年生を担当
・釜谷さん(礼文島)…3年生を担当

 
相内さん(稚内)も応援にかけつけ、室田も含めて、
チーム宗谷5人での授業を届けました。


実はこの日が、チームとして初の“全員リアル集合”。
海を越えるため、いつもWEBで打ち合わせを重ねてきました。
 

✨ 中学3年生は、1年生のときに室田、2年生で千田さん、
そして今年は釜谷さんの授業。
3年間を通して「折れない心」を受けてくれた生徒たちが、
自分の将来と重ねながら対話をしてくれました。

 
📝 校長先生が、授業の様子を学校HPで丁寧に紹介してくださいました。

▶️ 1・2年生の様子
https://nakatombetsu-jhs.edumap.jp/p/blogs/view/11/151?frame_id=22

▶️ 3年生の様子
https://nakatombetsu-jhs.edumap.jp/p/blogs/view/11/153?frame_id=22

授業後は、チーム宗谷での中打ち上げも🎉 。


練習を支えてくださったヒロさん、
一緒にデビューを飾った坪井さん、
練習を共にした山本さん、

ありがとうございました。

 
#折れない心を育てるいのちの授業
#ユニバーサルホスピスマインド
#チーム宗谷 #中頓別中学校 #礼文島

お知らせ一覧へ戻る

TOP