PICK UP

ABOUT

ホスピスの現場で培ってきた
「解決が難しい苦しみを抱えた人が穏やかに過ごせるための、困難との向き合い方」を、
「ユニバーサル・ホスピスマインド」と名づけ、人とコミュニティを育てる活動をしています。

あなたにできること

ユニバーサル・ホスピスマインドは、
子どもも大人も誰もが学び実践できる、苦しみとの関わり方です。
あなたにできることから始めてみませんか。

ユニバーサル・ホスピスマインドは、子どもも大人も誰もが学び実践できる、苦しみとの関わり方です。あなたにできることから始めてみませんか。

1

知りたい・学びたい

まずは、こちらから。
自分や相手の苦しみに
気づき向き合ううえで大切なことを学びます。

2

身近な人の
支えになりたい

家族や友達、身近で苦しみを抱えている人のために。
あなたにできることがあります。

3

医療・介護の
現場で実践したい

医療や介護に関わる方に向けて、
基礎から学べる講座もご提供しています。

4

組織・地域で
伝えたい

ファシリテーターや認定講師として
学んだことを伝えることができます。

5

学びの機会を
つくりたい

学校や企業、自治体、地域での
イベント・学習会の開催が可能です。

6

協会を応援する

ユニバーサル・ホスピスマインドを
すべての人生のそばに届けるために、
ともに活動しませんか。

開催予定のイベント・講座

  • エンドオブライフ・ケア協会設立9周年シンポジウム いつか当事者になる「わたし」へ

    2024.4.13 (土)

    神奈川県

    オンライン

  • 第200回記念:ユニバーサル・ホスピスマインドをもとに最強のチームを作ろう

    2024.4.16 (火)

    オンライン

  • エンドオブライフ・ケア援助者養成基礎講座(2024年4月21日・大阪)

    2024.4.21 (日)

    大阪府

みんなのコラム

ユニバーサル・ホスピスマインドを学び、実践することで訪れた変化のストーリー。
多様な年齢・職種・境遇の方々にお話を伺いました。

  • 2024.02.29

    コラム115:その方にとって、“自分が理解者になれた”と感じた涙の瞬間

    野間 康彰さま(ハートピット株式会社)

    わかってくれる人がいるとうれしい

    介護

    施設

    認知症

    いのちの授業

  • 2024.01.30

    コラム114:わたしを一歩前へ進めてくれた、ELCとの出会い

    石川 有華さま(一般財団法人 脳神経疾患研究所  南東北医療クリニック 訪問リハビリテーション  理学療法士)

    死別後のつながり

    リハビリテーション

    いのちの授業

    グリーフ

  • 2023.12.31

    コラム113:学び続けることで芽生える小さな一歩

    金山 紀美代さま(特別養護老人ホームかんべの里)

    施設

    介護

    わかってくれる人がいるとうれしい

  • 2023.11.30

    コラム112:コンパッションをめぐる旅~日本ホスピス・在宅ケア研究会 in 仙台と松崎町に伺って~

    千田 恵子(エンドオブライフ・ケア協会)

    エンドオブライフ・ケア

    グリーフ

    対話

    コンパッション

  • 2023.11.29

    コラム111:優しく包み込んでくれたユニバーサル・ホスピスマインド

    伊良波 梨奈(琉球大学医学部医学科5年次)

    原点

    わかってくれる人がいるとうれしい

    いのちの授業

    言えない想い

  • 2023.10.23

    コラム110:大切な人との別れ、新たな出会い、大切なものに気づいた私。そしてこれから・・・

    鬼塚 友実子さま(居宅介護支援事業所 介護支援専門員)

    家族

    ディグニティセラピー

    死別後のつながり

    グリーフ

VISION

「ユニバーサル・ホスピスマインド」を
すべての人生のそばに

苦しみがまだ小さなうちに関わる人がいたならば、
孤独・孤立の少ないコミュニティになることでしょう。

一部の人が一部の人にしかできない専門的なケアではなく、
子どもも大人も誰もが、半径5mの人を気遣い、学び合うことで
お互いが支えになるコミュニティが生まれる。
その連鎖が地域に広がり、しなやかなまちをつくる。

このような社会を、志を同じくする活動団体とともに実現することを願っています。

エンドオブライフ・ケア協会を応援する

ユニバーサル・ホスピスマインドをすべての人生のそばに届けるために、ともに活動しませんか。

  • 個人の方へ

    寄付やボランティア、グッズの購入など様々な方法で
    応援ができます。

    詳しく見る
  • 法人の方へ

    法人寄付や、専門性を通じたプロボノ、制作支援、研究など、様々な形でご協力をいただいております。

    詳しく見る
TOP