穏やかに過ごせるコミュニケーションの方法
| オーガナイザー | 岡久美子 |
| 認定ELCファシリテーター | 鈴木裕美 |
| 開催年月日 | 2025年04月15日(火) |
| 時間 | 16:00〜18:00 (正味時間:02:00) |
| 開催地 | 愛知県名古屋市東区徳川1-605 |
| 会場名 | ラヴィーレレジデンス徳川園 |
| 対象者 | 企業 |
| 対象に関する補足 | ラヴィーレレジデンス徳川園に勤務する職員 |
| 参加前提 | ラヴィーレレジデンス徳川園に勤務する職員 |
| 定員 | 10人 |
| 概要 | ・ユニバーサルホスピスマインドについて ・ロールプレイの実施 |
| 問合せ先 | ラヴィーレレジデンス徳川園 |
| 参加人数 | 25人 |
| 参加者からのコメント | ・ロールプレイの演習をして聞き手が思っている以上に沈黙は苦痛ではなく必要なものである学んだ。 ・ついつい答えを出さなくてはと相手にアドバイスをしていたが、相手が答えを求めていない場合も多いことに気づいた。 ・感情の先取りをせず、間や沈黙を入れながら「そのまま返す」こと路に単純ながら深い意義を感じる研修でした。 ・反復する。反復されることに始めはとても違和感があったのですが、ロールプレイをしてみて、違和感なく自分の話を聴いてもらっていると感じることができると思えた。 |








