折れない心を育てる いのちの授業 苦しむ人の前で私たちができること
| 認定ELCファシリテーター | 浮田雅人 |
| 開催年月日 | 2022年10月18日(火) |
| 時間 | 13:00〜16:10 (正味時間:03:00) |
| 開催地 | 岐阜県高山市 |
| 会場名 | JA岐阜看護専門学校 |
| 対象者 | 専門学校・大学 |
| 対象に関する補足 | JA岐阜厚生連看護専門学校2年生(35名、うち欠席1名)対象 |
| 参加前提 | 特別講義のため対象者限定 |
| 定員 | 35人 |
| 概要 | 第1部:苦しむ人への援助と5つの課題 エンドオブライフ・ケア協会のスライドを用いて講義をした。 第2部:がんを知り、がんと向き合う いのちの授業と、1対1の対応(ミクロ:反復と沈黙)のロールプレイを行った。授業部分をコンパクトにして、ロールプレイの時間を長くした。 |
| 問合せ先 | 浮田雅人 ukita_m@takayama.jrc.or.jp |
| 参加人数 | 34人 |
| 参加者からのコメント | 第2部では、学生にワークシートの記入を求め、その結果は担当教員と共有しました。 |








