エンドオブライフ・ケア愛媛 第24回学習会
| オーガナイザー | 宇田真記 |
| 認定ELCファシリテーター | 宇田真記、奥村淳子、荻野桂子 |
| 開催年月日 | 2022年11月23日(水) |
| 時間 | 19:30〜21:30 (正味時間:02:00) |
| 開催地 | オンライン |
| 会場名 | ZOOM |
| 対象者 | 援助職 |
| 対象に関する補足 | 援助職以外でも、興味のある方 |
| 参加前提 | 援助者養成基礎講座受講後、もしくは受講予定 |
| 定員 | 20人 |
| 概要 | 1対1の対応(ミクロ)を学びます。苦しみをしっかり受けとめ、支えを問いかけるため、じっくりロールプレイをします。 |
| 問合せ先 | maki011011@gmail.com |
| 参加人数 | 14人 |
| 参加者からのコメント | 5分の問いかけは良かったです。ゆっくり話せる時間でした。 10分の反復沈黙問いかけで、真剣にRPできました。 前半の反復と沈黙で、絶望の中にいたのが、問いかけで、「楽しい時間」があったことを思い出した。 |








