援助的コミュニケーションについて
| 認定ELCファシリテーター | 河野裕見子 |
| 開催年月日 | 2023年03月13日(月) |
| 時間 | 18:30〜19:30 (正味時間:01:00) |
| 開催地 | 長崎県大村市日泊町 |
| 会場名 | ベイサイド大村 |
| 対象者 | 企業、援助職 |
| 対象に関する補足 | 介護施設に勤務する職員 有資格、無資格は問いません。 |
| 参加前提 | 施設内で利用者さんにケアを提供している方 |
| 定員 | 20人 |
| 概要 | 苦しみとは、 わかってくれるひとになるための 反復、沈黙について |
| 問合せ先 | 河野裕見子 0949800434 |
| 参加人数 | 35人 |
| 参加者からのコメント | とても、勉強になった。 利用者さんが「お風呂に入りたくない」「今日は行かない」と言われたとき、反復をして、その理由を聞いてみようと思う。 |








