援助的コミュニケーションとロールプレイ
| オーガナイザー | 岡久美子 | 
| 認定ELCファシリテーター | 鈴木裕美 | 
| 開催年月日 | 2023年11月22日(水) | 
| 時間 | 18:30〜20:30 (正味時間:02:00) | 
| 開催地 | 三重県鈴鹿市 | 
| 会場名 | 鈴鹿市牧田コミュニティセンター | 
| 対象者 | 援助職 | 
| 対象に関する補足 | 鈴鹿市ヘルパー連絡協議会 | 
| 参加前提 | 鈴鹿市内で活動中のヘルパー | 
| 定員 | 30人 | 
| 概要 | 講演、ロールプレイ | 
| 問合せ先 | 鈴鹿市在宅医療・介護連携支援センター すずらん 飯島 059-327-6268 | 
| 参加人数 | 30人 | 
| 参加者からのコメント | ・2回目の参加で反復、沈黙が1回目より分かりロールプレイに取り組めました。 ・ELCは2回目でしたが、奥が深いと改めて感じました。 ・他者の方とロールプレイができてよかったです。 ・ゆっくり時間をかけて実践することが少ないので、良い勉強になりました。 ・受け入れてもらう事で相手に色々と打ち明けてみたくなる気持ちが分かった。 ・実際に利用者さんから発信される負のメッセージに どう対処してよいか悩むこともあったので急に使いこなせないかもしれないが1つの答えとしてありがたかった。 ・反復することの大切さを知り、沈黙、間の取り方も大事だとわかりました。 | 









 
			 
			 
			 
			