表出面が重度であった失語症例〜寄り添う支援について〜
| 認定ELCファシリテーター | 平川菜津希 | 
| 開催年月日 | 2024年03月19日(火) | 
| 時間 | 13:45〜14:20 (正味時間:00:15) | 
| 開催地 | 長崎県佐世保市山手町 | 
| 会場名 | 燿光リハビリテーション病院 | 
| 対象者 | 援助職 | 
| 対象に関する補足 | 言語聴覚士 | 
| 参加前提 | 当院の言語聴覚士 | 
| 定員 | 15人 | 
| 概要 | ケーススタディとして、私自身が取り組んできたアプローチの一つとして、援助的にコミュケーションの一部を伝えます。一部のみスライドを抜粋させていただきます。 | 
| 問合せ先 | 平川菜津希 08039873828 | 
| 参加人数 | 10人 | 
| 参加者からのコメント | ・援助的コミュニケーションの技法において、言語理解の難しい方へのアプローチのポイントがあれば教えてください。 ・心理的なアプローチの側面が強いが、言語的なアプローチ(評価・訓練)との線引をする上で、心がけたことはありますか。 ・反復するって表面的にはシンプルに捉えられたけども、援助的コミュニケーションはもっと深い部分があるのですよね。もっと知識を得たいです。 | 









 
			 
			 
			 
			