折れない心を育てる いのちの授業(中1)
| いのちの授業 認定講師 | 津野采子、臼井啓子、田中宏幸 |
| 開催年月日 | 2024年01月12日(金) |
| 時間 | 13:25〜15:15 (正味時間:01:30) |
| 開催地 | 大阪府大阪市 |
| 会場名 | 大阪市立昭和中学校 |
| 対象者 | 中学校 |
| 対象に関する補足 | 1年生3クラス |
| 参加前提 | 同校生徒・教職員 |
| 定員 | 96人 |
| 概要 | https://endoflifecare.or.jp/pages/okproject |
| 問合せ先 | エンドオブライフ・ケア協会 |
| 参加人数 | 96人 |
| 参加者からのコメント | ・自分は感情を持ちやすく、小さいことにもいろいろなことを考えたり思ったりしてしまいます。そんなことをなやんでいたのですが、今日の話を聞いて、少し気持ちが楽になれたような気がします。今まで気づかなかった周りの温かさも感じることができ、この2時間を聞き、改めて周りの家族や友達などに感謝しようと思いました。 ・気づいたことは、自分が苦しい時には家族や友達、その他のいろいろな人が支えとなり、逆に家族や友達、その他の色々な人が苦しんでいたら自分が支えになれることもあることに気づいた。 ・相手の気持ちはわからないからこそ寄り添ってあげるのがいいんだなと感じました。 |








