令和5年ACP研修会 「自分らしく生きるためのACP~半径5mの人を幸せにする人材育成~」
| オーガナイザー | 久保田千代美 | 
| 認定ELCファシリテーター | 久保田千代美 | 
| 開催年月日 | 2024年03月06日(水) | 
| 時間 | 10:00〜12:00 (正味時間:02:00) | 
| 開催地 | オンライン | 
| 対象者 | 援助職 | 
| 対象に関する補足 | 奈良県の職員 | 
| 参加前提 | 奈良県が募集する要項に申込が必要 | 
| 定員 | 100人 | 
| 概要 | ACPについて 苦しみに気づく~援助的コミュニケーション~ 反復・沈黙の練習、問いかけについて 自らの支えに気づく 苦しかったときの支えについてのワーク | 
| 問合せ先 | 久保田千代美 chiyomi12@gmail.com | 
| 参加人数 | 50人 | 
| 参加者からのコメント | 人生の最終段階に関わることは少ないけれども自分の親など家族などの話を聴くことが大事だなと自分ごととして聴くことができた。 これからの相談業務に生かしたい。 自分の大切なものも何かを考えることができた。 講演の間中、号泣していました。もっと話を聴かなくてはと思いました。今日から話を聴くことは実践してゆきたい。 | 









 
			 
			 
			 
			