看護学部2年生 家族発達支援論
| 認定ELCファシリテーター | 藤田敦子 | 
| 開催年月日 | 2024年05月17日(金) | 
| 時間 | 11:00〜12:45 (正味時間:01:00) | 
| 開催地 | 千葉県東金市 | 
| 会場名 | 城西国際大学東金キャンパス | 
| 対象者 | 専門学校・大学 | 
| 対象に関する補足 | 城西国際大学看護学部 | 
| 参加前提 | 看護学部2年に在籍している学生 | 
| 定員 | 50人 | 
| 概要 | 城西国際学部看護学部2年生 家族発達支援論の一コマ 「家族の立場からみた在宅ケアー自分らしく生きるを考えるー」 講義を60分(藤田) 家族を家で看取った体験とACPのアプローチ 自分らしく生きる事を支援する為に ELCの「苦しみをキャッチする」「支えを強める」を紹介 その後、担当教員によるグループワーク | 
| 問合せ先 | 藤田敦子 npo.pure@gmail.com | 
| 参加人数 | 50人 | 
| 参加者からのコメント | グループワークの中で書面で提出の為、非公開 講義中は集中して聞き、グループワークでも活発な意見が出ていました。 | 









 
			 
			 
			 
			