折れない心を育てるいのちの授業(中1-3)
| いのちの授業 認定講師 | 千田恵子 |
| コーディネーター氏名 | 室田ひろみ |
| 開催年月日 | 2024年09月18日(水) |
| 時間 | 10:00〜12:00 (正味時間:02:00) |
| 開催地 | 北海道中頓別町 |
| 会場名 | 中頓別中学校 |
| 対象者 | 中学校 |
| 対象に関する補足 | 中学校1〜3年生合同 |
| 参加前提 | どなたでも |
| 定員 | 33人 |
| 概要 | 中学校特設道徳 |
| 問合せ先 | 中頓別町教育委員会 指導主事 室田ひろみ 01634-6-1321 |
| 参加人数 | 33人 |
| 参加者からのコメント | ・この授業を通して、今、苦しんでいることはあるけど、別にあまり悪いことじゃないのかなと思えました。支えになるものがあったり、わかってくれる人がいるからです。 ・「苦しむ」ということは全体に誰もが直面すると思うし逃げられないことだと思うけど、「誰かに話す」ことで自分の気持ちも晴れるということがわかりました。これからは自分も誰かの相談に乗ることができたらいいなと思います。 ・昨年の「いのちの授業」からさらに理解を深めることができました。希望と現実の開きについていもより“わかる”ことが増えたと思います。 |








