自分らしく生きるためのいのちの授業~半径5mの幸せを拡げる方法~
オーガナイザー | 久保田千代美 |
認定ELCファシリテーター | 久保田千代美 |
開催年月日 | 2024年11月22日(金) |
時間 | 13:30〜15:30 (正味時間:01:40) |
開催地 | 奈良県王寺町 |
会場名 | やわらぎ会館 |
対象者 | 市民 |
対象に関する補足 | 王寺町役場が主催の地域住民の人 |
参加前提 | 9月25日(水曜)より申込み 王寺町役場 福祉介護課 地域包括支援係へ電話または窓口で申込み 参加費無料 先着順 |
定員 | 100人 |
概要 | ACPについて もしも目の前に苦しむ人がいたら 苦しみと支えについて 援助的コミュニケーションについて もしも心が折れそうになったら グリーフについて わたしの支えの地図について 半径5mを幸せを拡げるACP 願い・希望を叶えることについて |
問合せ先 | 久保田千代美 chiyomi12@gmail.com 福祉介護課 〒636-8511 奈良県北葛城郡王寺町王寺2-1-23 王寺町役場1階 電話番号:0745-73-2001(代表) ファックス:0745-73-6311 |
参加人数 | 107人 |
参加者からのコメント | ・「聴く」反復することの大切さ、がんばって!とかいう言葉ではないことが分かった ・少し心が軽くなった気がします ・具体的な例の話しなどでとても分かりやすかった ・とてもわかりやすい講演でした。目の前にめぐってくる状況の参考にしたいです ・苦しんでいる人に対して、わかってくれる人に支えになる人になる為の方法を少しは理解できましたので、近づけるよう努力できればいいと思います ・悩める人の話しを聴くとき、反復、沈黙の大切なことを学んだ ・援助的コミュニケーションの聴き方がわかりやすく、仕事や家族に対しても聴き方を意識したいと思った。自分にも相手にも大切なものがある。物語があると思うだけで、 温かくなれそうです。 ・援助的コミュニケーション初めて知りました ・これからの残りの生活を大切に、人との付き合いを大切にしていきたいと思います ・相手の苦しみの聞き方(聴き方)を教わってすごくよかった ・自分の生きがいは仕事をしているとき楽しい。私は美容師をしています。 自分の仕事の最後をいつにするかを考えています。でも今日の話をきいて、もう少しがんばってみようと思った ・とても関心のある事だったので、ためになった ・利用者さんとの向き合い方を見直すよい機会となりました。ありがとうございました ・仲のよい友人を失って1年たちました。いつも心が折れそうになったり後悔があります。なのに月日が過ぎていくことが辛かった。グリーフのお話を聞いて少し、気持ちが落ち着いたような気がします ・ていねいにお話しされてありがとうございました。「聞く」「聴く」難しいですね ・「聞く」「聴く」違い、反復いいですね ・半径5mの幸せの意味がよくわかりました。私もこの言葉を目指したいです。ユニバーサルホスピスマインドが広がってほしい、その一人になりたいです。 ・今後もこのような講演会があれば参加したいと思いました ・こういう講座をまた開催していただいで、多くの人に知ってもらいたい ・母が亡くなる前に「死ぬのが怖い」と言っていたことがあります。その時私はうまく答えることができなかったことがずっと心残りだったのでですが、今だと少しは上手に対応できるのではと残念です。もっと早くお話が聞きたかったです ・年齢的に人生の終わりに近づいているので、いいお話を聞かせていただいて、大事に最後 まで生きます |