第14回ELC北九州学習会
認定ELCファシリテーター | 太郎良純香、新田智之、川上理恵、山内靖子、遠藤千愛、永安公一、大和久絵梨 |
開催年月日 | 2025年01月18日(土) |
時間 | 14:00〜17:30 (正味時間:03:30) |
開催地 | 福岡県北九州市小倉北区 |
会場名 | 北九州市立医療センター別館6階講堂 |
対象者 | 専門学校・大学、市民、援助職 |
対象に関する補足 | 「人生の最終段階」に関わる全ての方。 |
参加前提 | 医療・介護への従事に関係なく、学びたいと思う方は、どなたでもご参加いただけます。 |
定員 | 50人 |
概要 | ①苦しむ人への援助と5つの課題 ②事例検討 |
問合せ先 | 医療法人新田医院 093-371-5111 川上 090-3985-4708 watasi_no_yume @yahoo.co.jp |
参加人数 | 35人 |
参加者からのコメント | ・参加するたびに新しい気づきがある、学習会に参加すると初心に戻れる気がする ・毎回、気づきがたくさんあり「明日から頑張ろう」と思える。3か月に1度のこの学びが安心になる ・看取りケースを担当したときに思わず声が出なくなることがある。今日学んだ、そのまま返す。援助的コミュニケーションを実践に活かしたい。 ・このような事例検討を急性期の病棟でもできると1人の患者さんに対して看護師の態度や関わり方がもっと変わってくるのではないかと思った。病棟で同じような事例検討を行っていきたい。 |