menu
ログイン 新規会員登録 お問い合わせ

折れない心をそだてるいのちの授業 ~苦しくても乗り越えられるヒント~

いのちの授業 認定講師 宇田真記、荻野桂子
コーディネーター氏名 宇田真記
開催年月日 2025年01月25日(土)
時間 17:00〜18:00 (正味時間:01:00)
開催地 愛媛県松山市
会場名 松山市男女共同参画推進センター 第2会議室
対象者 企業、市民
対象に関する補足 医療介護福祉職、経営者
参加前提 株式会社 UMLABO 企画
定員 25人
概要 第10回異業種交流会 for 医療・福祉 in 愛媛
の講演として折れない心をそだてるいのちの授業を開催します。
問合せ先 宇田真記
参加人数 22人
参加者からのコメント ・在宅医療の現場で、どうしてもネガティブな発言があると、励ます意味を込めて「そんな事ない」と発言することが多かったが、「反復」で受け止める大切さを理解できた。
・相手の悩みに適切な返しをすることが必要だと思ってましたが、まずは話を聴いてあげて反復することが、悩んでる人にとっては一番の理解につながることが大変参考になりました。
・「支え」という言葉の意味・重みを改めて感じました。
・折れない心を育てる=強いメンタルを養う、と認識していた。授業を聞いて、そうではないことがわかり、反復・沈黙、支えなどの考え方を自分の事業所に持ち帰り伝えたいと思った。

Theory of Change

セオリー・オブ・チェンジ