折れない心を育てる命の授業
いのちの授業 認定講師 | 勝部浩子 |
コーディネーター氏名 | 勝部 尚 |
開催年月日 | 2025年03月27日(木) |
時間 | 16:00〜17:30 (正味時間:01:30) |
開催地 | 島根県益田市 |
対象者 | 小(4-6) |
対象に関する補足 | 講師 勝部浩子・勝部 尚 小学校を卒業した6年生4名(バレー部の仲間)とその保護者3名が参加者です。 |
参加前提 | 6年生 |
定員 | 10人 |
概要 | レッスン1~3の通常授業 |
問合せ先 | 勝部浩子(080-1918-7378) |
参加人数 | 7人 |
参加者からのコメント | 誰もが人の支えがあったら、辛いことや落ち込むことがあっても乗り越えられるということが分かった。これからつらいことや苦しいことがあったら、友達や家族に相談してみようと思う。人にわかってもらうだけじゃなくて、自分が人のことをわかろうとすることが大切だと思った。(小6) 話をきいて自分で悩みを解決することもできるけど、人に助けを求めたり支えてもらったりすると、もっと気持ちが楽になるのかなと思った。これからも自分が何か困ったら助けを求めるし、友達やまわりの人が困っていたらすぐに気づいて支えようと思った。(小6) 苦しい経験があったからこそ、見えるもの、考えるようになったことがあります。主語は自分ではなく、苦しんでいる本人であること。解決するために原因や理由が知りたかったのは自分(母)なんだと最近になり気づいたとき、子ども達に悪いことをしたと後悔した自分がいます。まずは聴く、実践できることからやってみたいです。待つこと、大事ですね(保護者) |
