折れない心を育てるいのちの授業
いのちの授業 認定講師 | 勝部浩子、城市麻希 |
コーディネーター氏名 | 城市麻希 |
開催年月日 | 2025年09月06日(土) |
時間 | 09:30〜10:50 (正味時間:01:20) |
開催地 | 島根県益田市 |
対象者 | 教員、市民 |
対象に関する補足 | 私立幼稚園主催の保育士と保護者を対象にした研修会でお話します。 |
参加前提 | 研修会に参加する保育士、保護者のみ限定 |
定員 | 10人 |
概要 | 以前いのちの授業を聞いてくれた保育士から、私立幼稚園主催の人権に関する研修の中での授業の依頼あり。 |
問合せ先 | 城市麻希 maki19790305@gmail.com |
参加人数 | 24人 |
参加者からのコメント | •解決が難しい苦しみにちょうど悩んでいました。人が悩んでいて、何ができるのかと思っていました。聴くことは今からでもできるので、分かる人になる聴き方が分かってよかったです。 •子育てにも活かせると思いました。親の決めつけや思い込みを置いといて、子供の気持ちを聴いてあげる事ができれば、これから子供とぶつかる事があっても悩む事があっても寄り添う事ができるかなと思いました。ついアドバイスをしたり、否定したりしそうですが、大切なことは私が分かるのではなく分かってもらえたと思う事、心に留めておきたいです。 •悩んでいる人の気持ちに寄り添うことは大切だと思っていましたが、負の気持ちにどう返したらいいのか分からなかったので解決することができました。 |

