menu
ログイン 新規会員登録 お問い合わせ

第16回ELC奈良オンライン学習会

オーガナイザー 久保田千代美
認定ELCファシリテーター 久保田千代美、佐々木慈瞳、志茂友紀子、渡邊光枝、藤澤恵美子
開催年月日 2020年08月27日(木)
時間 20:30〜22:00 (正味時間:01:30)
開催地 奈良県
会場名 オンライン(ZOOM)
対象者 援助職
対象に関する補足 エンドオブライフ・ケア協会援助者養成基礎講座の受講者
参加前提 事前参加表明必要
定員 24人
概要 多職種で援助を言葉にする
1.苦しむ人への援助と5つの課題のおさらい
2.事例検討
問合せ先 久保田千代美
chiyomi12@gmail.com
参加表明していただいた方に、zoomのID,パスコードをお知らせいたします。
参加人数 14人
参加者からのコメント 1つの事例でも何度もやってゆくことの大切さ
受講者の集まりなので、本当に実践している場であると感じた。
近畿に続いての奈良だったが、温かさが伝わってきた。
祈りのワード、自分の得たものをご家族に伝えるということを学んだ。
二回目の事例検討では、あらためて、支えを深めることができた。
ホワイトボードのやり方は全部、見えるのでわかりやすい。
事例は、一回で終わらず、何度もすれば、試行が廻ってゆくのだなと思った
自分の経験から、話したかったことがあった。言いたいことが言えて、満足した。
精神疾患の患者さんに関わったことがなかったが、医療者として伝えることができることを知った。
祈りを形にする。聴力障害のある方に視覚的にわかる方法で伝えることを学んだ。
フォローアップのフォローアップで、さらに深められ、新しく学んだ。
実際に余裕のない現場で、そんな人ができることがあるよねと、働きかけることが難しい。おせっかいな他人がまだまだ少ない。しかし、ELCで学んだことが自分の臨床の中で。考える角度をくれる。
ヘルパーになった当初には、まだまだ及んでなかったことに気がついた。まだまだ援助が考えられる。
前回と同じ事例なので、本人の捉え方がちがった。現実にそって、永遠の繋がりのことや障害のある子どもにいのちのことを考えた。
祈りの大事さを感じた。

Theory of Change

セオリー・オブ・チェンジ