苦しみを抱える人の理解者になるために
| オーガナイザー | 櫻井茂 | 
| 認定ELCファシリテーター | 平野因 | 
| 開催年月日 | 2021年08月19日(木) | 
| 時間 | 18:00〜20:00 (正味時間:02:00) | 
| 開催地 | オンライン岩手県 | 
| 会場名 | オンライン | 
| 対象者 | 援助職 | 
| 対象に関する補足 | 一般社団法人 岩手県介護福祉士会 会員 | 
| 参加前提 | 岩手県介護福祉士会会員のみの募集です。 | 
| 定員 | 10人 | 
| 概要 |  人生の最終段階を迎えた人が、住み慣れた地域で最期を迎える為の支援が出来る人材の育成を目的とする、一般社団法人エンドオブライフ・ケア協会で行われているエンドオブライフ・ケア援助者養成講座の入門編としての開催です。 苦しむ人への援助と5つの課題・人生の最終段階における苦しみとは?・苦しみから学ぶこと・選ぶ事が出来る自由…のあたりを重点的に学習します。  | 
			
| 問合せ先 | 平野 因 TEL:090-7935-4974 MAIL:zenproject_k@titan.ocn.ne.jp  | 
			
| 参加人数 | 10人 | 








