相手の苦しみをキャッチする
| オーガナイザー | 小齊平智久 | 
| 認定ELCファシリテーター | 吉永とも子 | 
| 開催年月日 | 2021年07月31日(土) | 
| 時間 | 14:00〜15:30 (正味時間:01:30) | 
| 開催地 | 鹿児島県鹿児島市和田1丁目4-1 | 
| 会場名 | 妙行寺又はオンライン | 
| 対象者 | 市民、援助職 | 
| 対象に関する補足 | 苦しんでいる人の支えになりたいと思っている方、これから支える役を担う方などどなたでも。 | 
| 参加前提 | 特にありません | 
| 定員 | 20人 | 
| 概要 | 苦しむ人への援助と5つの課題の1つ、苦しみをキャッチするをテーマに研修会を開催。 相手の何気ない態度や言葉に含まれる苦しみに気づく感性を養うために、苦しみの構造についてワークを通して一緒に考えていきます。  | 
			
| 問合せ先 | elc.satsuma811@gmail.com | 
| 参加人数 | 20人 | 
| 参加者からのコメント | ・グループのみなさんに支えられ有意義な学びの時間になりました。 ・グループワークの時間が10分でした。話しきれないテーマだったので、もっと時間がほしかった。 ・何度も何度も学び続ける事が大切だとさらに思いました。 ・とても深いテーマだったので、少ない人数でのグループワークで良かったと思いました。 などなどコメントを頂きました。  | 
			








