オーガナイザー |
立石彰男 |
認定ELCファシリテーター |
立石彰男、松本賢治 |
開催年月日 |
2019年11月06日(水) |
時間 |
13:00〜17:00 (正味時間:00:04) |
開催地 |
オンライン萩市 |
会場名 |
萩市総合福祉センター |
対象者 |
援助職 |
対象に関する補足 |
萩広域介護支援専門員協会会員+他の援助職も参加可能 |
参加前提 |
苦しむ人への援助、とくに人生の最終段階にある人の援助(看取りを含む)に関心のある地域の援助職。 |
定員 |
34人 |
概要 |
苦しむ人への援助と5つの課題、グループワーク:事例検討、ロールプレイ:援助的コミュニケーション(経験の多いファシリテーターと経験の浅いファシリテーターが協力しつつ実施します) |
問合せ先 |
ー |
参加人数 |
34人 |
参加者からのコメント |
チェックアウト・シートから;「どんな私たちであれば支えを強めることが出来るか知り実践する」ことを理解し、グループ毎の特徴のある取り組みが発表された、活発なグループワークだった。「専門職としての役割は重要だが、対人援助職の根っこの部分を大切にしたい」。「漠然と看取りケアに関わってきたが本当は逃げていた」。援助的コミュニケーションに関しても「反復」、「沈黙」、「間」の理解度は高く実践への意欲を感じた。
|