ELC東海 in 三重 with もりえい 学習会地域におけるアドバンス・ケア・プランニング
| オーガナイザー | 岡久美子 |
| 認定ELCファシリテーター | 鈴木裕美 |
| 開催年月日 | 2019年01月20日(日) |
| 時間 | 14:00〜17:00 (正味時間:09:00) |
| 開催地 | 三重県桑名市 |
| 会場名 | もりえい病院 8階 ガブリエルホール |
| 対象者 | 市民、援助職 |
| 対象に関する補足 | 医療・介護に携わる多職種 及び市民 |
| 参加前提 | テーマに関心のある方 |
| 定員 | 90人 |
| 概要 | 「人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドライン」や 「これからの治療・ケアに関する話し合い~アドバンス・ケア・プランニング~」が 導入される中で、死を前にした人に私たちは何ができるのか? 住み慣れた地域で人生の最期まで穏やかに暮らせる持続可能な社会をめざして活動している エンドオブライフ・ケア協会東海地域のメンバーともりえい病院が企画しました。 地域医療・福祉に携わる私たちが、それぞれの立場で具体的にイメージし、 実践に繫げることを目的とします。 |
| 問合せ先 | ELC東海 事務局 岡 Eメールアドレス:elctokai@gmail.com |
| 参加人数 | 90人 |








