由仁エリア看取り塾
| オーガナイザー | 桐越佳世 |
| 認定ELCファシリテーター | 工藤理、木野田秀樹、島田啓志 |
| 開催年月日 | 2019年08月31日(土) |
| 時間 | 13:00〜16:00 (正味時間:09:00) |
| 開催地 | 北海道夕張郡由仁町 |
| 会場名 | 由仁町健康元気づくり館 |
| 対象者 | 援助職 |
| 対象に関する補足 | 由仁・栗山・長沼町の医療介護関係者等 |
| 参加前提 | 人生の最終段階に対するケアについて学びたいと思っている方 対人援助に従事していることは問わない |
| 定員 | 50人 |
| 概要 | ファシリテーターによる講義、ロールプレイ 人生の最終段階に共通する自然経過 苦しむ人と5つの課題 反復、沈黙、問いかけ |
| 問合せ先 | 由仁町地域包括支援センター 桐越 佳世 電話 0123-83-4750 メール k-kirikoshi@town.yuni.lg.jp ※今回は一般受付対象外となります |
| 参加人数 | 32人 |
| 参加者からのコメント | ロールプレイを通じて、理解が深まりました。 今後に活かして行きたい。 |








