親のこと、自分のこと、これからのこと ~人生のおわりから考える~
認定ELCファシリテーター | 久保田千代美 |
開催年月日 | 2019年09月20日(金) |
時間 | 19:00〜21:00 (正味時間:09:00) |
開催地 | 大阪府大阪狭山市 |
会場名 | 大阪狭山市立公民館 |
対象者 | 市民、援助職 |
対象に関する補足 | 40歳以上の人 |
参加前提 | どんとこい!介護~困らぬ先の杖、学んで・知って・考えて!人生の後半をゴール電タイムにしよう ~全6回のうちの1回目、参加費1000円 申込が必要 申込締め切り9月15日(月) |
定員 | 30人 |
概要 | 苦しむ人への援助と5つの課題、地域包括ケアシステムで大事なこと(ACP)について概説し、 援助的コミュニケーション、自らの支えを強めることについての講義 |
問合せ先 | 大阪狭山市立公民館(担当 小松)Tel:072-366-0070 または、久保田千代美 E-mail : chiyomi12@gmail.com |
参加人数 | 30人 |