折れない心を育てるいのちの授業
| いのちの授業 認定講師 | 小川信、宮田智子 |
| コーディネーター氏名 | 宮田智子 |
| 開催年月日 | 2020年09月08日(火) |
| 時間 | 19:00〜20:30 (正味時間:01:30) |
| 開催地 | 鹿児島県奄美市名瀬 |
| 会場名 | チャレンジドサポート奄美 |
| 対象者 | 援助職 |
| 対象に関する補足 | あまみ療育ネットワークの役員の方向けに行います。 役員の方は、教育委員会、保健師、養護学校の先生、児童発達支援事業所の管理者などで構成されています。 |
| 参加前提 | 奄美療育ネットワーク役員 |
| 定員 | 10人 |
| 概要 | 今回はあまみ療育ネットワークの役員に向けて行い、いのちの授業の魅力を伝えていきたいと考えています。 |
| 問合せ先 | 宮田智子 hohoemi@car.ocn.ne.jp |
| 参加人数 | 10人 |
| 参加者からのコメント | ・10数年前不登校の子どもさんとかかわらせてもらった時、ただそばにいることしかできなかった。5時間くらい黙ったまま(沈黙)の後やっと自分の気持ちを話してくれたことがあった。今でのその人から時々連絡をもらっている。不登校の子どもへの支援は難しく個々によって違うが、このいのちの授業を奄美でも広げていってほしいと思う。 ・とても分かりやすい言葉で話して下さったので分かりやすかった。地域の子ども達に聞かせたいと思いました。 |








