ELC青い国四国88 ミーティング
| 認定ELCファシリテーター | 宇田真記、位頭薫、奥村淳子 | 
| 開催年月日 | 2021年01月09日(土) | 
| 時間 | 13:30〜15:30 (正味時間:02:00) | 
| 開催地 | オンライン | 
| 対象者 | 援助職 | 
| 対象に関する補足 | 四国(愛媛、香川、高知、徳島)に在住、もしくはゆかりのあるかたで、援助者養成基礎講座受講者・受講予定の方を対象にしています。 | 
| 参加前提 | エンドオブライフ・ケアの学びを活かして、地域で苦しむかたや人生の最終段階にあるかたを支えようとする意欲を参加前提とします。 | 
| 定員 | 15人 | 
| 概要 | 今回、初のオンラインミーティングとなります。顔合わせと、今後の活動予定を相談するミーティングをおこない、苦しむ人への援助と5つの課題について小学習を行います。 | 
| 問合せ先 | elcehime0406@gmail.com | 
| 参加人数 | 20人 | 
| 参加者からのコメント | 援助的コミュニケーション、看取りの場に限らず、日々の利用者さんとの会話に役立つことを改めて感じました。 誰かの支えになろうとする人こそ、支えを必要としているという言葉にとても共感し感銘を受けました。 今後は、同じ四国で協力して学習会や養成講座を開きたいという希望ができました。  | 
			
																							







