エンドオブライフ・ケア 死を前にした人に あなたは何ができますか?
| 開催年月日 | 2021年01月30日(土) | 
| 時間 | 09:30〜12:00 (正味時間:02:30) | 
| 開催地 | オンライン | 
| 対象者 | 援助職 | 
| 対象に関する補足 | 愛媛緩和ケア研究会主催の学習会です。研究会会員の方が対象となります。 | 
| 参加前提 | 緩和ケアに従事する方、看取りにかかわる方、エンドオブライフ・ケアを学びたい方 | 
| 定員 | 59人 | 
| 概要 | 援助的コミュニケーションを中心に講義でとりあげ、1対1のロールプレイ(反復と沈黙)を行います。 | 
| 問合せ先 | maki011011@gmail.com *今回は一般受付は対象外となります。  | 
			
| 参加人数 | 26人 | 
| 参加者からのコメント | ロールプレイで患者役、聴き役、観察者役の3役を体験することが大切だと感じました。 オンラインでも雰囲気や感情が伝わることがわかりました。 現場で実際に反復・沈黙を実践したいと思いました。 まだ、ふわっとした風ではありますが、これまでとは違った風が吹いたように感じます。また明日から現場で学んでいきたいです。  | 
			








