| オーガナイザー | 
				鬼塚友実子 | 
			
			
				| 認定ELCファシリテーター | 
				藤原芳恵、桐島照美、福田香代、鬼塚友実子、片原美絵 | 
			
			
				| 開催年月日 | 
				2021年06月07日(月) | 
			
			
				| 時間 | 
				20:00〜21:30 (正味時間:01:30) | 
			
			
				| 開催地 | 
				オンライン | 
			
			
				| 会場名 | 
				オンライン | 
			
			
				| 対象者 | 
				援助職 | 
			
			
				| 対象に関する補足 | 
				福岡県近隣の福祉医療職の方等 主に介護支援専門員 | 
			
			
				| 参加前提 | 
				援助者の方で関心のある方 | 
			
			
				| 定員 | 
				30人 | 
			
			
				| 概要 | 
				苦しみ人の力になりたいという思いが強ければ強いほど、本人や家族を援助できない自分に援助者は悩みます。援助的コミュケーシを学び、わかってくれる人になるためには苦しみとは何かを一緒に考えていきます。 | 
			
			
				| 問合せ先 | 
				鬼塚 友実子 | 
			
			
				| 参加人数 | 
				39人 | 
			
			
				| 参加者からのコメント | 
				今まで反復されたこともしたこともなく、初体験で反復されて心地よかった。一番の学びはマイナスの言葉の反復から活かされることだと実感しました。相手の話に対してすぐに返さないといけないと苦痛に思っていましたが、実際にやってみて沈黙の時間は苦痛ではなく、お互いの立場がわかり実践してみたいと思いました。ロールプレイは難しかったですが、やりがいがあり参加して本当に良かったです。 |