menu
ログイン 新規会員登録 お問い合わせ

メディア掲載

media

  • 【メディア掲載情報】『月刊保険診療』(医学通信社)2020年12月号

      メディア掲載

    • メディア掲載

    2020.12.14

    『月刊保険診療』(医学通信社)2020年12月号に、理事・小澤竹俊の記事を掲載いただきました。 カルテ・レセプトの原風景 安心して人生の最期まで過ごせる社会を目指して/小澤竹俊 (掲載イメージ)  

  • 【メディア掲載情報】『琉球新報』(2020年12月13日)

      メディア掲載

    • メディア掲載

    2020.12.13

    2020年12月13日の『琉球新報』に、11月27日に当協会認定講師で沖縄県の長野宏昭さんが行った「折れない心を育てる いのちの授業」のようすが紹介されました。   琉球新報 2020年12月13日  長野医師講師に「いのちの授業」  沖縄市、聞く力強調 全ての人が人生

  • 【メディア掲載情報】YAHOO JAPAN!ニュース(2020/12/11)

      メディア掲載

    • メディア掲載

    2020.12.11

    2020年12月11日のYAHOO JAPAN!ニュースにて、当協会認定講師で鹿児島県大島郡大和村の小川信さんによる出張授業「折れない心を育てるいのちの授業~解決が難しい苦しみから学ぶこと~」の様子が、紹介されました。 『「折れない心育む授業」人気 大和診療所長ら講師 緩和ケア手法、コロナ禍で

  • 【メディア掲載情報】『介護付きホーム NEWS LETTER』(2020 Autumn Volume91)

      メディア掲載

    • メディア掲載

    2020.11.17

    『介護付きホーム NEWS LETTER』(一般社団法人全国介護付きホーム協会)に、理事・小澤竹俊の記事を掲載いただきました。 特集スペシャルレポート 介護付きホームでの人生会議と看取りケア 特別寄稿1 何を学ぶと苦手意識から関わる自信につながるのか (掲載イメージ)

  • 【メディア出演情報】『‎エミリーの世界につなげよう~Join us~』(Shibuya Cross-FM)2021/11/10

      メディア掲載

    • メディア掲載

    2020.11.09

     2021年11月10日(火)19時からのラジオ番組 『‎エミリーの世界につなげよう~Join us~』(Shibuya Cross-FM)理事・小澤 竹俊、千田 恵子が出演します。 ●当日のアーカイブ配信 ●前回(8/4)の放送:グリーフケア MC :エミリー

  • 【メディア出演情報】『ロンドンブーツ1号2号田村淳のNewsCLUB』(2020/11/7)

      メディア掲載

    • メディア掲載

    2020.11.08

     11月7日(土)、文化放送「ロンドンブーツ1号2号田村淳のNewsCLUB」に理事・小澤竹俊がゲスト出演いたしました。  田村淳さんは、慶応義塾大学大学院メディアデザイン研究科にて遺書の研究をされながら、遺書動画サービス「itakoto」をリリースされたばかり。8月に他界されたお母様とのエピ

  • 【メディア掲載情報】『そして、命に寄り添う 余命宣告受けた少年 』日テレNEWS24(2020/10/16)

      メディア掲載

    • メディア掲載

    2020.10.27

    2020年10月16日の日テレNEWS24-LINEアカウントメディアにて、当協会認定ELCファシリテーターの結城光さんが過去に取材を受け放映された番組(NNNドキュメント『そして、命に寄り添う 余命宣告受けた少年 』)が、ダイジェストで紹介されました。 『そして、命に寄り添う 余命宣告受けた

  • 【メディア掲載情報】『デーリー東北新聞社』(2020/9/28)

      メディア掲載

    • メディア掲載

    2020.09.28

    2020年9月28日の『デーリー東北新聞社』に、9月18日に八戸市豊崎中学校で行われた「いのちの授業」を掲載いただきました。 ホスピス医・小澤竹俊さん 豊崎中でリモート講演 『悩み、苦しみ克服するには』  

  • 【メディア掲載情報】幻冬舎plus(2020年9月24日付)

      メディア掲載

    • メディア掲載

    2020.09.26

    代表理事・小澤竹俊の新刊、「苦しみのない人生はないが、幸せはすぐ隣にある」(9月17日発売・幻冬舎)の書評を掲載いただきました。 〔書評〕つい著書に語りたくなる読書体験 幻冬舎plus https://www.gentosha.jp/article/16582/

  • 【メディア掲載情報】『唐津新聞』(2020/9/24)

      メディア掲載

    • メディア掲載

    2020.09.24

    2020年9月24日の『唐津新聞』に、唐津市で活動する、「折れない心を育てる いのちの授業」認定講師の方々の取り組みが掲載されました。 唐津新聞 2020年9月24日  折れない心を育てる いのちの授業プロジェクト唐津    

  • 【メディア掲載情報】『PRESIDENT Online』(2020/9/7)

      メディア掲載

    • メディア掲載

    2020.09.10

    2020年9月7日の『PRESIDENT Online』で書籍要約サイトのランキングに掲載いただきました。 要約サイトで人気だった「8月のビジネス書」ベスト20 毎月、新たに発売されるビジネス書は約500冊。いったいどの本を読めばいいのか。読書家が集まる本の要約サイト「flier(フ

  • 【メディア掲載情報】『日経実力病院調査2020-2021 年版日経ムック』(2020 年8 月25 日)

      メディア掲載

    • メディア掲載

    2020.09.05

    『日経実力病院調査2020-2021 年版日経ムック』(2020 年8 月25 日発売)に、「在宅ケアの担い手を育てる」取り組みとして、当協会のエンドオブライフ・ケア援助者養成基礎講座について掲載いただきました。 2019年6月3日付の日経新聞朝刊記事にて、講座が必要とされる社会背景と、4年前に受講

  • 【メディア掲載情報】『琉球新報』(2020年8月28日)

      メディア掲載

    • メディア掲載

    2020.08.28

     2020年8月28日の『琉球新報』に、沖縄県の医師で協会認定ELCファシリテーターの長野宏昭さんの取材記事が掲載されました。 アドバンス・ケア・プラニング(ACP)が求められる背景と、医療介護職のみならず住民も一緒に学べる学習会のご案内をされています。  以下、長野さんのブログです。

  • 【メディア出演情報】『おはよう関西』(2020/8/27)

      メディア掲載

    • メディア掲載

    2020.08.22

    2020年7月30日にNHK京都「京いちにち」番組内の特集で、京都府の医師で協会認定ELCファシリテーターの岡山容子さんの訪問診療の様子が放映されました。この放送が好評だったとのことで、京都だけではなく、2府5県で朝の番組でも放映が予定されています。 8/27(木) 7:45-8:00『おはよ

  • 【メディア出演情報】『‎エミリーの世界につなげよう~Join us~』(Shibuya Cross-FM)2020/8/4

      メディア掲載

    • メディア掲載

    2020.08.20

    『‎エミリーの世界につなげよう~Join us~』(Shibuya Cross-FM)2020/8/4に理事・小澤 竹俊、千田 恵子が出演しました。アーカイブより収録の模様を御覧いただけます。   https://www.youtube.com/watch?v=bJf3Mkw4k

  • 【対談】日本医療デザインセンター様対談シリーズ⑥ シンプルだけど深い!! わかってくれる人の話の聴き方

      メディア掲載

    • メディア掲載

    2020.08.15

    日本医療デザインセンター様にご取材いただきました、小澤との対談シリーズをご紹介いたします。 ① 医師としての幸せ「苦しむ人の力になりたい」 ② 「解決できない苦しみ」を支えることができる仲間を増やしたい。エンドオブライフ・ケア援助者養成基礎講座のこと ③ 新型コロナウイルスによる「解決でき

  • 【メディア出演情報】『NHK列島ニュース(総合)』(NHK)(2020/7/2)

      メディア掲載

    • メディア掲載

    2020.07.02

    NHK [総合]2020年7月2日(木) 午後2:05~午後2:55(50分)のニュース番組内で、長崎県の看護師で協会認定ELCファシリテーターの中村マサ子さんが取材された映像が放映されました。(訪問サービスのいま)   詳細 「新しい生活様式」に向けて各地はどう取り組んでいるのか?▽

  • 【メディア出演情報】『NNNドキュメント:そして、命に寄り添う』(日本テレビ)2020/7/5

      メディア掲載

    • メディア掲載

    2020.06.29

    2020年7月5日(日) 25:25から、福島県と宮城県で活動されている訪問看護師で、当協会認定ELCファシリテーターの結城光さんの現場を取材した番組が放映されます。結城さんは、担当した少年がご家族に想いを伝える一助として、ディグニティセラピーを実践されました。 http://www.ntv.

  • 【メディア掲載情報】『南海日日新聞』(株式会社南海日日新聞社)(2020/6/18)

      メディア掲載

    • メディア掲載

    2020.06.27

    『南海日日新聞』(株式会社南海日日新聞社)に、6月17日に大和村立大和中学校 で実施された「いのちの授業」をご紹介いただきました。講師は当協会認定ELCファシリテーター・ いのちの授業認定講師 の小川信さまです。 「支えあれば穏やかに」 新型コロナによる差別やいじめ 大和村で人権学習

  • 【メディア掲載情報】『週刊日本医事新報 6月4週号』(株式会社日本医事新報社)(2020/6/27)

      メディア掲載

    • メディア掲載

    2020.06.27

    『週刊日本医事新報 6月4週号』(株式会社日本医事新報社)に、理事・小澤竹俊の記事を掲載いただきました。 特集 終末期現場の様々なシーンで使えるフレーズ (掲載イメージ)

  • 【メディア掲載情報】『会津若松市在宅医療・看護連携支援センター センターだより』2020年6月号

      メディア掲載

    • メディア掲載

    2020.06.26

    『会津若松市在宅医療・看護連携支援センター センターだより』(広報誌)2020年6月号に、理事・小澤竹俊の記事を掲載いただきました。 (掲載イメージ)

  • 【メディア出演情報】「看護力アップ応援記」

      メディア掲載

    • メディア掲載

    2020.06.24

    「看護力アップ応援記」にて、エンドオブライフ・ケア援助者養成基礎講座オンライン版について取り上げていただきました。   「エンドオブライフ・ケア援助者養成基礎講座」がオンラインで再開されます https://nursing-power.com/end-of-life-care-su

  • 【メディア掲載情報】『月刊保険診療』(医学通信社)2020年6月号

      メディア掲載

    • メディア掲載

    2020.06.21

    『月刊保険診療』(医学通信社)2020年6月号に、理事・小澤竹俊の記事を掲載いただきました。 ■ 臨床知識 カルテ・レセプトの原風景【在宅での看取り】死を前にした人に私たちは何ができるのか/小澤竹俊 (掲載イメージ)

  • 【メディア出演情報】『‎エミリーの世界につなげよう~Join us~』(Shibuya Cross-FM)2020/5/12

      メディア掲載

    • メディア掲載

    2020.05.27

    『‎エミリーの世界につなげよう~Join us~』(Shibuya Cross-FM)2020/5/12 に理事・小澤 竹俊、千田 恵子が出演しました。アーカイブより収録の模様を御覧いただけます。 https://www.youtube.com/watch?v=c1aoOHckrJg&

  • 【対談】日本医療デザインセンター様対談シリーズ⑤ ACPにおけるジレンマ

      メディア掲載

    • メディア掲載

    2020.05.26

    日本医療デザインセンター様にご取材いただきました、小澤との対談シリーズをご紹介いたします。 ① 医師としての幸せ「苦しむ人の力になりたい」 ② 「解決できない苦しみ」を支えることができる仲間を増やしたい。エンドオブライフ・ケア援助者養成基礎講座のこと ③ 新型コロナウイルスによる「解決でき

  • 【対談】日本医療デザインセンター様対談シリーズ④ 人とのお別れのときに大切にしていること

      メディア掲載

    • メディア掲載

    2020.05.18

    日本医療デザインセンター様にご取材いただきました、小澤との対談シリーズをご紹介いたします。 ① 医師としての幸せ「苦しむ人の力になりたい」 ② 「解決できない苦しみ」を支えることができる仲間を増やしたい。エンドオブライフ・ケア援助者養成基礎講座のこと ③ 新型コロナウイルスによる「解決でき

  • 【メディア出演情報】日本医療デザインセンター様対談シリーズ:『データから読み解く新型コロナウイルス 今と未来』

      メディア掲載

    • メディア掲載

    2020.05.08

    日本医療デザインセンター様にご取材いただきました、小野沢との対談シリーズをご紹介いたします。   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 4月某日のエンドオブライフ・ケア協会のオンラインシンポジウムでの小野沢滋先生の講演が大変素晴らしいものでした。 その素晴

  • 【メディア掲載情報】『現代ビジネス』(株式会社講談社)(2020/4/23)

      メディア掲載

    • メディア掲載

    2020.04.23

    『現代ビジネス』(株式会社講談社)に理事・小澤竹俊の取材記事を掲載いただきました。   「介護はオンラインではできない…」コロナ下、在宅医療・介護の悲鳴 医療ジャーナリスト :木原 洋美 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72022

  • 【メディア掲載情報】『yomiDr.ヨミドクター』(読売新聞社) 2010年4月22日付

      メディア掲載

    • メディア掲載

    2020.04.22

    『yomiDr.ヨミドクター』(読売新聞社) 2010年4月22日付の記事にて、4月18日実施「オンライン開催:新型コロナ・ショックに備えて私たちができること(エンドオブライフ・ケア協会設立5周年イベント)」を取り上げていただきました。 新型コロナで「3密」回避 医療系のイベントにもウェブ会議

  • 【メディア掲載情報】『ケアスタイル』(インフォコム株式会社)

      メディア掲載

    • メディア掲載

    2020.04.21

    介護業界専門の求人サイト『ケアスタイル』(インフォコム株式会社) にて、理事・小澤竹俊のコラムを連載いただきました。 【連載1】看取り介護を考える:人生の最期に共通する自然経過 https://carestyle.jp/article/knowledge/953/ 【連載2】看取り介

Theory of Change

セオリー・オブ・チェンジ