Information

  • 『灯台』(第三文明社)2022年7月号

    • メディア掲載

    『灯台』(第三文明社)2022年7月号に、代表理事・小澤竹俊の連載が掲載されました。 誰かの支えになる「いのちの授業」 第9回 誰かのために あなたがしてあげられることとは。 弱い自分を認めてくれる存在 人間誰しも自分の弱さを認めたくありません。強くありたいのです。だけど、何もできな…

    続きを読む

  • 月刊『PHP』(PHP研究所)2022年7月号

    • メディア掲載

    月刊『PHP』(PHP研究所)2022年7月号に、代表理事・小澤竹俊の記事が掲載されました。 特集:幸せが舞い込むヒント 「あと一年で人生が終わる」と想像してみよう 「もしあと一年で人生が終わるとしたら、私はなにをしたいんだろう?」  あと一年、もう先延ばしはできない、と人生…

    続きを読む

  • PRESIDENT Online(2022/6/6)

    • メディア掲載

    総合情報サイト『PRESIDENT Online』(2022年6月6日)にて、理事・小澤竹俊の記事を掲載いただきました。 どうすれば後悔のない人生を送れるか… ホスピス医が「ありがとうを言えない人ほど苦しむ」と話すワケ 「自分は社会の役に立たない人間」という事実を恐れる…

    続きを読む

  • 産経ニュース(2022年5月28日)

    • メディア掲載

    『産経ニュース』(2022年5月28日)にて、理事・小澤竹俊の著書『あなたの強さは、あなたの弱さから生まれる』(アスコム刊)の一部をご紹介いただきました。 『あなたの強さは、あなたの弱さから生まれる』  ホスピス医が伝える人生の真実 …

    続きを読む

  • YAHOO JAPAN!ニュース(2022年5月27日)

    • メディア掲載

    『YAHOO JAPAN!ニュース』(2022年5月27日)にて、理事・小澤竹俊の著書『あなたの強さは、あなたの弱さから生まれる』(アスコム刊)の一部をご紹介いただきました。 「自分をわかってくれる人を探す旅」こそ人生だという理由 …

    続きを読む

  • 『灯台』(第三文明社)2022年6月号

    • メディア掲載

    『灯台』(第三文明社)2022年6月号に、代表理事・小澤竹俊の連載が掲載されました。 誰かの支えになる「いのちの授業」 第8回 出口が見えない苦境のなかで支えになる言葉とは。 一人の患者さんが私にかけてくれた言葉 大きな問題や困難と向き合った時、すぐに解決できずに諦めたり、自暴自棄に…

    続きを読む

  • 『沖縄タイムス』(2022年5月14日)

    • メディア掲載

     ELC沖縄の代表で折れない心を育てる 認定講師の長野宏昭さんが、沖縄市立宮里中学校にて行った「折れない心を育てるいのちの授業」の様子が、5月14日付 沖縄タイムスに掲載されました。  授業は、中学3年生のうちの1クラスで実施し、その様子を3年生全クラスへZoomで配信。3…

    続きを読む

  • 東洋経済オンライン(2022年5月8日)

    • メディア掲載

    『東洋経済オンライン』(2022年5月8日)にて、理事・小澤竹俊の著書『あなたの強さは、あなたの弱さから生まれる』(アスコム刊)の一部をご紹介いただきました。   3800人看取ったホスピス医が説く「生きるヒント」 「人生は自分をわかってくれる人を探す旅だ」 …

    続きを読む

  • 「ユニバーサル・ホスピスマインド みんなのスピーチ特設サイト」を公開しました

    • メディア掲載

    人生の最終段階に必要なこころのケアは、あらゆる年代が必要とするこころのケアであると考え、協会に関わる0歳から101歳の声で制作された「みんなのスピーチ 0100 VOICES 特設サイト」を4月28日(木)に公開いたしました。 ▶プレスリリース ▶みんなのスピーチ特設サイト ▶ユニ…

    続きを読む

  • 月刊『医療経営士』(日本医療企画)2022年5月号

    • メディア掲載

    月刊『医療経営士』(日本医療企画)2022年5月号に、代表理事・小澤竹俊の記事が掲載されました。 特集:キーワードは「患者教育」「予防の仕組み」 在宅医療の危機管理を再考する 解決できない苦しみを抱える人に向き合うことのできる人材育成と社会づくりを目指す 私たちはもっと「弱さ」を…

    続きを読む

  • 『灯台』(第三文明社)2022年5月号

    • メディア掲載

    『灯台』(第三文明社)2022年5月号に、代表理事・小澤竹俊の連載が掲載されました。 誰かの支えになる「いのちの授業」 第7回 苦しみのなかでも穏やかに生きていくことができるか? 何のために生きるのか 何のために生まれてきたのだろう?自分の人生なんて意味がなかったのではないかー。がん…

    続きを読む

  • 【論文掲載】Journal of Hospice & Palliative Nursing(2022年3月30日)

    • メディア掲載

     ELC沖縄の代表で沖縄県立中部病院の長野宏昭医師の論文が、Journal of Hospice & Palliative Nursingに掲載されました。こちらからご参照ください。 H. Nagano, K. Chida and T. Ozawa (2022). Can We Be a…

    続きを読む

  • 『週刊現代』(講談社)2022年3月26日号

    • メディア掲載

    講談社『週刊現代』2022年3月26日号に、代表理事・小澤竹俊のコメントを掲載いただきました。講談社オンライン「マネー現代」にも記事の掲載がありますので、合わせてご案内いたします。 ■医師が教える「上手な最期」の迎え方 「上手な最期」を迎えるためには恐怖から死を否定せず、何が…

    続きを読む

  • 『灯台』(第三文明社)2022年4月号

    • メディア掲載

    『灯台』(第三文明社)2022年4月号に、代表理事・小澤竹俊の連載が掲載されました。 誰かの支えになる「いのちの授業」 第6回 意思疎通が難しい最期でも、大事な想いは伝えられるか? AIよりも人間が優れたもの 最期に伝えられる本人からのメッセージは、本人と家族の心をつなぎ、残…

    続きを読む

  • 『アンフィニ』日本看護連盟(2022年3月24日)

    • メディア掲載

    協会理事・久保田千代美のインタビュー記事が、日本看護連盟様コミュニティサイト『アンフィニ』に掲載されました。 看護の枠を飛び越えて 何足もの草鞋を履いて、地域に貢献 「暮らしの保健室なら」「アドラー心理学を学ぶ寧楽の会」「ELC奈良学習会」(*1)と、代表を務める自主グループは数知…

    続きを読む

  • 『DRIVE』by ETIC.(2022年3月29日)

    • メディア掲載

     エンドオブライフ・ケア協会 監事の大西 純のインタビュー記事が、NPO法人ETIC.様のウェブマガジン『DRIVE』に掲載されました。 銀行員→ソーシャルセクターで活躍するフリーランス→経営者に。大西純さんに聞く、50代からのキャリア (記事より) 「妹が40歳に癌で早世したこと…

    続きを読む

  • 『琉球新報』(2022年3月27日)

    • メディア掲載

     ELC沖縄の代表で折れない心を育てる 認定講師の長野宏昭さんが、現地のNPO沖縄ハンズオンと連携し、地域の公民館にて開催した「折れない心を育てるいのちの授業」(2月27日)の様子が、3月27日付 琉球新報に掲載されました。 「苦しみの解決」に学ぶ 北谷ハンズオン「いのちの学校」 沖縄…

    続きを読む

  • 『Good Governance Voice 2022』掲載

    • メディア掲載

    グッドガバナンス認証団体の掲載誌である、『Good Governance Voice 2022』にエンドオブライフ・ケア協会の活動をご掲載いただきました。 【発行のお知らせ】新たに「信頼のあるNPO」21団体を掲載 応援したい団体が必ず見つかるガイドブック『Good Governanc…

    続きを読む

  • 【メディア掲載情報】『日刊宗谷』(2022年3月13日)

    • メディア掲載

    2022年3月13日の『日刊宗谷』に、当協会認定講師で北海道稚内市の石山武浩さんが3月11日に行った「折れない心を育てる いのちの授業」の様子が紹介されました。 日本最北端の地・宗谷岬のある北海道稚内市立大岬小学校にて、全校生徒43人(1・2年生19人、3・4年生15人、5・6年9人)に授業を…

    続きを読む

  • 【メディア掲載情報】 『MRD通信』2022年2月

    • メディア掲載

    『MRD通信』NO.45  2022年2月 に理事・小澤竹俊のインタビュー記事を掲載いただきました。 人は幸せになるために生まれてきたと思える社会を目指す (掲載イメージ)     …

    続きを読む

  • 【メディア掲載情報】『朝日新聞夕刊/朝日新聞アピタル』2022年2月24日付

    • メディア掲載

     朝日新聞2022年2月24日夕刊に、代表理事・小澤竹俊の取り組みを取材していただきました。 (一語一会)在宅医・小澤竹俊さん ある患者からの言葉 すべての出来事には、時間が必要です https://www.asahi.com/articles/DA3S15214821.html 朝…

    続きを読む

  • 【お知らせ】メンタル本大賞2022(1次エントリー作品)

    • メディア掲載

    読者の【心が楽になる】というニュアンスや目的が感じられる本を選定し、まだ読んでいない潜在的な読者の方々に良書の情報を届けることを目的とした、メンタル本大賞2022において、1次エントリー作品16冊の1つとして、代表理事・小澤竹俊著『もしあと1年で人生が終わるとしたら?』をノミネートいただきま…

    続きを読む

  • 【メディア掲載情報】『福祉介護テクノプラス 』(日本工業出版)2022年2月号

    • メディア掲載

    『福祉介護テクノプラス 』(日本工業出版)2022年2月号「特集 看取りケアを支える道具➀」に、業務執行理事・千田恵子の寄稿を掲載いただきました。 看取りケアを支える道具としての 「記録」と「記憶」そして「対話」 (掲載イメージ) …

    続きを読む

  • 【メディア出演情報】『DARAZ FM』(米子市コミュニティラジオ)2022/1/26

    • メディア掲載

     米子市のコミュニティラジオ『DARAZ FM』朝の番組にて、電話ゲストとして業務執行理事・千田恵子が電話出演しました。エンドオブライフ・ケア協会の活動、特に人生の最終段階に関わる人材の育成のひとつとして、エンドオブライフ・ケア援助者養成基礎講座についてご紹介いたしました。   DARA…

    続きを読む

  • 【メディア掲載情報】『琉球新報』(2022年1月25日)

    • メディア掲載

     ELC沖縄の代表で折れない心を育てる 認定講師の長野宏昭さんが、沖縄市立宮里中学校にて行った「折れない心を育てるいのちの授業」(1月18日)の様子が、1月25日付 琉球新報に掲載されました。  授業は、中学3年生のうちの1クラスで実施し、その様子を3年生全クラスへZoomで配信。314人が参…

    続きを読む

  • 【メディア掲載情報】『中国新聞』(2022/1/24)

    • メディア掲載

    2022年1月24日の『中国新聞』に掲載の記事の中で、代表理事・小澤竹俊の著書『もしあと1年で人生が終わるとしたら?』をご紹介いただきました。 「限りある命」考える訳は 書店で、こんなタイトルの本を多く見掛けるようになった。 「もしあと1年で人生が終わるとしたら?」 「あした死んでも…

    続きを読む

  • 【メディア掲載情報】『Unique』(2021/12/28)

    • メディア掲載

    一般社団法人Unique代表理事の前田理恵さまと、業務執行理事・千田恵子が対談の機会をいただきました。 苦しいこと、つらいこと、抱え込まずに、話してみませんか。   Uniqueさまは、すべての人が心のバリア(障壁)を越えて、可能性を拡げるための情報を提供し、支援する活動を行なっていま…

    続きを読む

  • 【メディア掲載情報】『朝日新聞 be』(2021/12/11)

    • メディア掲載

    2021年12月11日付『朝日新聞 be』にて、代表理事・小澤竹俊のコメントを掲載いただきました。 (はじまりを歩く)ホスピス 浜松市・大阪市 人を人が支え、弱者に優しく (記事より) 「ホスピスマインド」という言葉を使うのは、施設ホスピス医、在宅医として3千人以上の患者を看取って…

    続きを読む

  • 【メディア出演情報】『ともいきWebセミナー<死を受け入れるために、今からできること>‎』(2021/9/4)

    • メディア掲載

    2021年6月、9月、12月に配信された『ともいきWebセミナー<死を受け入れるために、今からできること>‎』にて、代表理事・小澤 竹俊が対談させていただきました。   ●「死を受け入れるために今からできること(前編)」 ●「死を受け入れるために今からできること(後編①)―本当…

    続きを読む

  • 【メディア掲載情報】『琉球新報』(2021年12月2日)

    • メディア掲載

     ELC沖縄の代表で認定ELCファシリテーターの長野宏昭さんの主催による「第1回支え合いの輪を広げる大会」(11月6日)の様子が 琉球新報と、新報の地域紙に掲載されました。   以下記事より 長野医師は「今回一番に感じたことは、人の温かさ。誰かとのつながり、見えない伴走者は決して形…

    続きを読む

TOP