ELC千葉船橋 第2回学習会 援助的コミュニケーション 1対1の対応
認定ELCファシリテーター | 古川英孝、大川匡代、藤田敦子 |
開催年月日 | 2022年12月17日(土) |
時間 | 14:00〜16:30 (正味時間:02:30) |
開催地 | オンライン |
会場名 | ZOOMオンライン |
対象者 | 市民、援助職 |
対象に関する補足 | ELC養成基礎講座修了生で下記に該当する方 ・関東圏に在住または在勤 ・ELC千葉船橋学習会に参加経験者 |
参加前提 | 関東圏(東京、千葉、埼玉、神奈川、群馬、栃木、茨城、山梨)にお住まい・勤務の方 参加者が多い場合は、千葉県を優先します 前回参加の方は申込可です |
定員 | 10人 |
概要 | 援助的コミュニケーションは基本のキ。講義とワークを入れて行った。 1.自己紹介をグループに分かれて行う 2.講師 古川英孝さん(認定ELCファシリテーター・ELC横須賀衣笠)による講義 3.「反復・沈黙」と「問いかけ」を3人一組でロールプレイ 4.感想と来年の抱負を全体で 事前申込は11名。仕事等で8名となったが、新規参加者からの申込みが多かった。 副題に「真心の輪を広げていこう」と付けたが、関東圏の真心の輪を広げることができた。 |
問合せ先 | ELC千葉船橋事務局 elcfunachiba22@gmail.com 件名:12月17日学習会参加希望 *氏名、養成基礎講座修了日、在住・在勤市町村、職種、所属(可能であれば)記載の上、申込ください。 *養成基礎講座修了生Facebookにイベントを立ち上げますので、Googleファームからの申込も可能です。 |
参加人数 | 8人 |
参加者からのコメント | ・(自分は)支えを会話の中から聞いていたが、他の人は「支えは?」とダイレクトに聞いておられたのが良かった。 ・問いかけの仕方やタイミングは、相手を傷つけないように、時には修正しながら、相手の支えを強める。 ・問いかけは気持ちを上げるまでが難しい。聞き手が支えに気がついても「言葉を選ぶのが難しい」と思った。 ・まるで小澤先生の講義を聴いているような安心感。司会者のお声にも感動。 ・声のトーンや話し方も勉強になった。 ・「患者はそんなに言葉が出ない」と言われ、沈黙の大事さを再確認した。 ・来年も学びの場に参加して、皆さんと繋がり続けることを頑張りたい。 ・皆さんとの贅沢な時間だった。 ・一緒に学べたことに感謝。実践の中でもそうだが、このような場でロールプレイや学べることに感謝。 |