折れない心を育てるいのちの授業
| いのちの授業 認定講師 | 小川信、宮田智子 |
| コーディネーター氏名 | 小川 信 |
| 開催年月日 | 2024年11月06日(水) |
| 時間 | 14:10〜16:00 (正味時間:01:50) |
| 開催地 | 鹿児島県大和村 |
| 会場名 | 大和村立大和中学校 |
| 対象者 | 中学校、教員 |
| 対象に関する補足 | 特記なし |
| 参加前提 | いのちの授業 |
| 定員 | 35人 |
| 概要 | レッスン1 苦しみから支えに気づく レッスン2 苦しむ人を前にしてわたしにできること レッスン3 自分を認め大切にする |
| 問合せ先 | 小川 信 |
| 参加人数 | 35人 |
| 参加者からのコメント | ・私がこの授業を受けて心に残ったことは「わかってくれる人」になりたいと思えたことです。私はずっと人に支えられてきたので、少しでも恩返しをしたいと感じたからです。ただ話を聞くだけではいけないという事も知ることが出来ました。反復や沈黙を使い分け誰か1人でも多く助けたいです。この授業を受けて本当によかったです。 ・私は、支えになる人や物を書き出してみたときに、意外とたくさんあり驚きました。これから自分にとって支えとなる人や物を大切にしたいと思いました。 ・もし自分が苦しくて仕方がなくなったとき、何が苦しいのかとか、自分には何の支えがあるのかとかを考えてみようと思いました。 |








