menu
ログイン 新規会員登録 お問い合わせ

地域学習会 開催レポート

Study Group Report

  • ロールプレイ学習会

    2022.06.29

    ・反復より沈黙の方が、色々な想いが出てきて聴いてほしい事を整理している時間だった ・聴き役が表情、言葉の強弱もキャッチしていたのは学びになった ・反復が難しく、反復し忘れてはいけないと思うだけで、患者役の顔が見れていなかった ・沈黙は苦でないことを実感できた ・役に入りきらなきゃと思っていた

  • エンドオブライフ・ケア ~苦しむ人への援助と5つの課題~

    2022.06.27

    どのように、受け答えすれば良いのか、困ってしまう事が多々あります。そんな時の、対応方法が、勉強になりました。実際の事例もとてもわかりやすかったです。 今まさに終末期のご利用者がいらっしゃる為、少しでも良い関わりができたらと思い参加しました。反復はすぐにでも実行できそうなので、慎重にやってみようと思

  • エンドオブライフ・ケア愛媛 第19回地域学習会 事例検討 ~現場から学び、現場に還す優しさの循環~

    2022.06.26

    初めて事例検討に参加させて頂きました。病院でのカンファレンスとは違い、さらに深く、人として自分はどう向き合っていくのかを改めて考えさせられるとても素敵な検討会でした。お世話になりました。ありがとうございました。 皆さん、心からその方に穏やかになって欲しいという、気持ちのこもった支援が次々に提案され

  • 援助的コミュニケーション

    2022.06.24

  • 第39回 ELC奈良地域学習会

    2022.06.23

    ・落ち着いて話しておられた。ゆっくりと読み聞かせのような雰囲気を醸し出しておられ、子供には入りやすいのではないかと思いました。参考にまねをしたい ・7月に受講予定。勉強になった。 ・わかりやすかった。また、勉強したい。 ・全体的に声のトーンが落ち着いてよかったです。自由の所の説明のトーンが物静

  • 明日から使える援助的コミュニケーション  ~ACPのきっかけづくりを知る~

    2022.06.22

    ・ACPの入り口としては大変理解深まり良かったです。 ・私のことシートの内容を知りたかったです。 ・利用者への返答で、気を付けてはいましたが、疑問的な返答を多くしていたことに気づいた。明日から意識して活用していきたい。 ・ACP を少し理解していたつもりでしたが、利用者様との普段の会話では、な

  • 自分の苦しみ・支えに気づく

    2022.06.21

    ・自分の気持ちに向き合うことができた。これからも「苦しみ」に関して考えて行きたい。 ・自分が何に苦しんでいるのか何が支えになっているのかを改めて考える事ができました。 ・隣同士で話が出来た事が新鮮でした。仕事以外の話をする事がなかったので、話せたし聴けたし良かった。 ・相手を支える仕事ですが、

  • #21 ELC糸島唐津 学習会

    2022.06.18

    *関わり方の視野が広がりました。現場で活かしていきたいと思いました。貴重な時間をありがとうございました! *今回も他職種の方々から想像豊かな沢山の意見を聞けて勉強になりました。また次回も参加させて頂きたいと思います。 *毎回、新しい発見や気付きがあり、勉強になります。基本を大切にし、

  • エンドオブライフケア研修:援助的コミュニケーション

    2022.06.17

  • ELC地域学習会 広島

    2022.06.12

    私は普段法律事務所で事務員をしています。仕事柄、ご高齢の方と関わると言えば、後見、遺言、相続などが多いです。今回ご一緒した皆さんとは職種が違うので、できることできない事が違うと言えばそこまでですが、皆さんのお話はとても新鮮で、学ばせて頂くことばかりでした。特に”支えを強める”という視点を自分の仕事に

  • ELC札幌地域学習会

    2022.06.11

    ・初めて参加させていただきました。人間力を高めるため今後も学ばせていただければと思います。ありがとうございました。 ・いろいろな人の意見を聞ける事例検討はとてもいいと思いました。気軽に意見交換ができるグループでよかったです。 ・事例検討を学修会で学んだのは初めてで、参加の皆さんからのいろいろなお

  • 訪問介護におけるエンドオブライフケア

    2022.06.06

    人としての基本的な概念。ずっと伝えてきているので、少しずつヘルパーさんに伝わっていると思います。

  • 折れない心を育てるいのちの授業

    2022.05.27

    本当に本当に情熱や想いが伝わってくる授業。 毎回泣きそうになりますが、涙をこらえています。 素晴らしすぎて感無量です。 まだまだ知らないことたくさんあるので勉強していきたいです。 素敵な授業をありがとうございました。

  • 第38回ELC奈良地域学習会

    2022.05.26

    ・自分の中でAさんのストーリーを作って感情移入をしてするロールプレイ!すごかった ・入り込んで、いろんなことを学べた ・「問いかけ」は自分が思っている以上に話の幅が広がり嬉しかった。「それに気が付くことが大切」と患者役をやって感じられた ・すごく難しかった。ロールプレイが苦手だったので逃げてい

  • 2022年度 第1回 ELC東海地域学習会 「目指せ援助士!課題レポートはコワクナイ」

    2022.05.20

    ・1人では思いつかなかったことが出された ・対話を行うことで次のひらめきがたくさん出ることに気づいた。現場でも活かしたい ・解決できることを解決するだけで1日終わってしまい支えを強めることができていなかった。チームで話し合いをしたい。 ・こういう人と思い込み、聴けていない所も多かった ・本心

  • ELC静岡緑茶 学習会

    2022.05.18

    ・言葉にする難しさと大切さを考えました。相手の思いも現実も分かる時にどんな言葉で対応していけばよいのか・・・ ・今回参加してみて、苦しみをキャッチして支えになれる関わりのことを考えました。苦しみをどうキャッチできるのか。これは日常生活、普段の診療にも共通しているなと思います。言葉にすることがただで

  • ELC千葉船橋 第1回学習会 ELC千葉船橋始動! 千葉の輪を創ろう!

    2022.05.14

    ・学びと続けること。ELCの仲間が支え ・やはり、ELCの思い、仲間の大切さが身にしみました。自分のことも話が出来て支えを強められたと思います、一番は皆さんの笑顔お顔拝見できて良かったです。 ・同じことでも、繰り返すたびに少しずつ違った学びに気が付きます。繰り返すことが大切だと思いました。 ・

  • エンドオブライフ・ケア愛媛 第17 学習会

    2022.04.29

    *いろんな事例を紹介してもらっていろいろと考えることができたが、答えがないがゆえに、考えが全くでなかったりして、行き詰まってしまった。だが、様々な意見がいろんな方から出るにつれてなんとなく自分なりの考えが出てきたりするものだなと改めて思うことができた。 *事例を出していただきありがとうございました

  • 専門職連携の一日~いのちの授業~

    2022.04.28

    励ますことより、反復して聴いてあげることが大事であると学びました。沈黙が辛く、間を埋めるように話してしまうので、間を意識して話そうと思いました。 患者様のネガティブな気持ちに対してのコミュニケーションでは反復や沈黙がとても大切なんだということが知れました これからの実習に今回学んだコミュニケーシ

  • 援助的コミュニケーション

    2022.04.22

    ・どのようなサービスの提案をしたらよいか意識が向きがちでした。相手の話をまず聴き、理解する事を意識していきたい。 ・相手がなぜこの質問をするのかと考えながら、相手が伝えたいことをキャッチし、メッセージを言葉にすること、簡単なことではないため、少しずつでも活かしていけるようケース対応を重ねたい。

  • 第37回 ELC奈良地域学習会

    2022.04.12

    ・緊張したが「失敗してもいいここでは正解不正解はない」といわれ安堵した。最後には面白く感じ40分では時間が足りなかった。 ・自分では絶対に思いつかないような意見が聞けて非常に勉強になった。 ・楽しかった。限られた職種ができる援助ではない。その方が大切なものをみんなで大切にすることだと思う。 ・

  • 【延期】援助的コミュニケーション

    2022.04.05

  • 第6回ELC近畿研究会FU学習会オンライン

    2022.04.02

    セルフネグレクトを思い出した 苦しい事例だけどよくあることだと思う。 どうにか解決したいと思ってしまう。でも相手が主語だということを学んでる 相談したいことがあって参加した 耳だけでも参加した 誰も受け入れない役柄がうまくできずついやわらかくなってしまった

  • 石川県地域緩和ケア研究会 研修会

    2022.03.20

  • #20ELC糸島唐津

    2022.03.19

    参加者:医師2名 看護師10名 介護職1名 介護支援専門員6名 教育関係1名 福祉用具相談専門員1名 その他1名 学習会内容・ボリューム・事務局の運営・学習会への興味に満足・大変満足の回答 参加者:1回目 40%  2~10回目 50% 10~15回目 10% ◆回数を重ねる毎に少しずつ理解

  • 人生会議ACP普及に向けた医療従事者向け研修第3回:コミュニケーションのスキルアップ

    2022.03.19

  • 第7回 ELC東海 地域学習会 ファシリテーターLet’s Try!の会  

    2022.03.18

    ・文章と文章の間に息継ぎをした方がいいのではないか?と思ったが後半は良くなっていった。 ・自分自身は反復・沈黙のところが難しいので、学び続けないといけないなぁと思った。 ・吉川さんの話し方が良くってしみるなぁ~という話し方だった。 ・パワーポイントに新しいスライドを挿入してあったが、流れがよく

  • エンドオブライフケア学習会~ロールプレイ~

    2022.03.18

    ・まだまだだめだなーっておもいました。じぶんがしゃべっているなーって。 ・うまくできたかわからなくて問いかけって難しいです。

  • ELC静岡緑茶 学習会

    2022.03.16

    ・久しぶりのロールプレイ3巡り、改めて“学び”でした。特に聞き役。「間と沈黙の違い」も確認/共有できました。 ・久しぶりのロールプレイで「マイナスの反復」の難しさを感じました。わかっていても、そのまま返すのに躊躇することもあります。現場だと違う言葉を言ってしまいそうになるかもしれません。定期的に

  • 北海道民限定 つながる札幌ELC ZOOMで集まろう!

    2022.03.12

Theory of Change

セオリー・オブ・チェンジ