Column

  • コラム115:その方にとって、“自分が理解者になれた”と感じた涙の瞬間

    • わかってくれる人がいるとうれしい
    • 介護
    • 施設
    • 認知症
    • いのちの授業

    小澤先生との出会い  介護保険が始まった翌年、2001年にケアマネージャーの資格を取得しました。    私の記憶が確かならば、小澤先生がケアマネージャー更新研修の講師という形で出会ったと認識しています。    私たちは「本当に苦しんでいる人の気持ちを理解出来るのでしょう…

    続きを読む

  • コラム113:学び続けることで芽生える小さな一歩

    • 施設
    • 介護
    • わかってくれる人がいるとうれしい

    エンドオブライフ・ケア協会との出会い  私は、島根県出雲市内の特別養護老人ホームで施設ケアマネとして勤務しています。施設で看取りまで関わらせて頂く機会が増え「ご家族へなんと声をかけるといいのか?」…と構えるばかりで言葉が出ず、ご利用者家族を前にして何もできない…力になれないな…と足が遠のくよう…

    続きを読む

  • コラム67:私の作業療法実践を支えるエンドオブライフ・ケアの学び

    • 施設
    • わかってくれる人がいるとうれしい
    • リハビリテーション
    • 聴く
    • 人材育成

    コラム67:私の作業療法実践を支えるエンドオブライフ・ケアの学び 清藤クリニック クリニックマネージャー 野尻明子さま (ELC第5回生、認定エンドオブライフ・ケア援助士、認定ELCファシリテーター)    現在、私は作業療法士(OT)として、クリニックの他にも、特別養護…

    続きを読む

  • コラム49:施設での看取り~n.r氏との関わりを通して私たちが学んだこと、成長したこと~

    • 施設
    • 支える人の支え
    • 家族
    • 関わるすべての職種にできる援助

    自己紹介  私は特別養護老人ホームで看護師をしています。入所者150人を抱える大所帯です。ここ数年の間に、住み慣れたところで最期を迎えたいと、施設での看取りを希望される方が増えました。以前は調子が悪くなったら病院へという流れだったはずが、いつの間にか年間20人ほど施設でお見送りするようになって…

    続きを読む

  • コラム17:目を逸らさずに最期の時まで寄り添い「施設でも」にこだわる特養でありたい

    • 施設
    • 支える人の支え
    • 尊厳

    社会福祉法人 宏恵会 特別養護老人ホームリーフ鶴ヶ谷 介護福祉士 荒井裕江さま(ELC7回生、認定エンドオブライフ・ケア援助士) 私は仙台市宮城野区にて特別養護老人ホームリーフ鶴ヶ谷で介護福祉士として平成24年より勤務しております。以前はデイサービス勤務であった為初めての施設勤務。教…

    続きを読む

  • コラム11:「私の人生は幸せだった」と振り返ることができるようなエンドオブライフ・ケアを目指して

    • 施設
    • 医療と介護の連携
    • 穏やかな最期

    コラム11:「私の人生は幸せだった」と振り返ることができるようなエンドオブライフ・ケアを目指して 社会福祉法人足立邦栄会 施設長、看護師 新井 五輪子さま(ELC1回生、認定エンドオブライフ・ケア援助士)  2000年4月 特別養護老人ホームさくら(定員60人)、身体障害者療護…

    続きを読む

TOP